土師小鳥 土師小鳥の概要

土師小鳥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 15:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
土師 小鳥
時代 古墳時代
生誕 不明
死没 不明
別名 小鳥連
テンプレートを表示

概要

日本書紀』によれば、雄略天皇9年に新羅で病死した紀小弓に対し、大伴室屋土師小鳥に命じて田身輪邑(たむわのむら、和泉国日根郡淡輪村、現在の大阪府泉南郡岬町淡輪)に墓所を造ったとある。現在、この場所には古墳時代中期の前方後円墳がある[1]

「小鳥」という名前は、造作された名前だとも言われており、松本信広によると、『古事記』に現れる「天鳥船」という神の名や、『書記』の「熊野諸手船」の別名である「天合鳥船」、さらに天稚彦の葬儀に登場する鳥などもすべて、死者の魂を他界へ連れて行く鳥の観念と関連しているのではないか、としている[2]

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

関連項目


  1. ^ 岩波文庫『日本書紀』(三)p63注五
  2. ^ 岩波文庫『日本書紀』(一)補注2 - 六


「土師小鳥」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  土師小鳥のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

土師小鳥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土師小鳥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土師小鳥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS