二クロム酸ナトリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 分子化学 > 結晶 > 二クロム酸ナトリウムの意味・解説 

二クロム酸ナトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 09:10 UTC 版)

二クロム酸ナトリウム(にクロムさんナトリウム、: sodium dichromate)もしくは、重クロム酸ナトリウム(じゅうクロムさんナトリウム)は、化学式Na2Cr2O7 と表されるナトリウム二クロム酸塩である。通常は2水和物Na2Cr2O72H2O として扱われる。事実上、全てのクロム鉱石は二クロム酸ナトリウムを経て変化し、毎年数百万kgの二クロム酸ナトリウムが生産されている[1]。反応性や応用の点からは、二クロム酸ナトリウムは二クロム酸カリウムと非常によく似ている。しかしナトリウム塩の方がカリウム塩よりも約20倍も水に良く溶け、当量が小さいため、望ましい場合が多い[2]


  1. ^ a b Gerd Anger, Jost Halstenberg, Klaus Hochgeschwender, Christoph Scherhag, Ulrich Korallus, Herbert Knopf, Peter Schmidt, Manfred Ohlinger, "Chromium Compounds" in Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, Wiley-VCH, Weinheim, 2005.
  2. ^ a b Freeman, F. "Sodium Dichromate" in Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis (Ed: L. Paquette) 2004, J. Wiley & Sons, New York. DOI: 10.1002/047084289.
  3. ^ Clarke, H. T.; Hartman, W. W. (1941). "2,4,6-Trinitrobenzoic Acid". Organic Syntheses (英語).; Collective Volume, 1, p. 543
  4. ^ Friedman, L. (1973). "2,3-Naphthalenedicarboxylic Acid". Organic Syntheses (英語).; Collective Volume, 5, p. 810
  5. ^ L. T. Sandborn (1929). "l-Menthone". Organic Syntheses (英語). 9: 59.; Collective Volume, 1, p. 340
  6. ^ W. F. Bruce (1941). "Cholestanone". Organic Syntheses (英語).; Collective Volume, 2, p. 139
  7. ^ ILO 1369 - Sodium Dichromate [1]


「二クロム酸ナトリウム」の続きの解説一覧




二クロム酸ナトリウムと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二クロム酸ナトリウム」の関連用語

二クロム酸ナトリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二クロム酸ナトリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二クロム酸ナトリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS