ロックンローラ サウンドトラック

ロックンローラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 15:45 UTC 版)

サウンドトラック

ロックンローラ
サウンドトラック
リリース
ジャンル ロック
レゲエ
ガレージ・ロック
ファンク
インディー・ロック
ハード・ロック
ラテン音楽
ビート・ミュージック
レーベル Varese Sarabande
ガイ・リッチー作品のサウンドトラック アルバム 年表
Revolver
(2005)
ロックンローラ
(2008)
Sherlock Holmes
(2009)
テンプレートを表示

トラックリスト

  1. "Dialogue Clip: People Ask the Question" by Mark Strong
  2. "I'm a Man英語版" by ブラック・ストローブ英語版
  3. "Have Love, Will Travel" by The Sonics
  4. "Dialogue Clip: No School Like the Old School" by Various Artists
  5. "Bankrobber英語版" by ザ・クラッシュ
  6. "The Trip英語版" by キム・フォーリー
  7. "Dialogue Clip: Slap Him!" by Various Artists
  8. "Ruskies" by Steve Isles
  9. "Outlaw英語版" by War
  10. "Waiting for a Train英語版" by フラッシュ・アンド・ザ・パン英語版
  11. "Dialogue Clip: Junkies" by Various Artists
  12. "Rock & Roll Queen英語版" by ザ・サブウェイズ
  13. "The Gun" by ルー・リード
  14. "The Stomp" by ザ・ハイヴス
  15. "We Had Love" by ザ・サイエンティスツ英語版
  16. "Dialogue Clip: Sausage & Beans" by Various Artists
  17. "Mirror in the Bathroom英語版" by ザ・ビート英語版
  18. "Funnel of Love英語版" by ワンダ・ジャクソン英語版
  19. "Such a Fool" by 22-20s
  20. "Dopilsya" by EX SEKTOR GAZA英語版
  21. "Negra Leono" by ミゲリート・バルデス英語版

  1. ^ Horn, John (2011年12月8日). “The Guy Ritchie effect” (英語). Los Angeles Times. オリジナルの2011年12月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20111213210850/http://articles.latimes.com/2011/dec/08/entertainment/la-et-guy-ritchie-20111208 2016年1月6日閲覧。 
  2. ^ a b RockNRolla” (英語). Box Office Mojo. 2021年9月12日閲覧。
  3. ^ UK Box Office: 5–7 September 2008” (英語). UK Film Council. 2008年9月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年1月10日閲覧。
  4. ^ "RocknRolla". Rotten Tomatoes (英語). 2021年9月12日閲覧
  5. ^ "RocknRolla" (英語). Metacritic. 2021年9月12日閲覧。


「ロックンローラ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックンローラ」の関連用語

ロックンローラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックンローラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロックンローラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS