ロケストラのテーマ ロケストラのテーマの概要

ロケストラのテーマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/21 06:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ロケストラのテーマ
ウイングス楽曲
収録アルバム バック・トゥ・ジ・エッグ
録音 1978年 10月
ジャンル ロック
時間 2:35
レーベル パーロフォン
作詞者 ポール・マッカートニー
プロデュース ポール・マッカートニー
クリス・トーマス

概要

ロケストラの結成は1978年だが、ロケストラ自体の発想、そしてそのテーマ曲の作曲は随分前で、70年代前半には既に存在していたと推測される[1]

曲の所々にかけ声が入る。これは「Well, we might have not had any winter (俺たちに冬なんて全く来なかったかもな!)」というフレーズであるが[2]、歌詞カードには記載されていない事がある。

曲は1979年のグラミー賞ベストインストゥメンタルソング部門を受賞した。

ロケストラによる演奏ではあるが、ポールはこの曲をウイングスの最新アルバム「バック・トゥ・ジ・エッグ」に収録し[3]、さらに2001年のベスト盤「夢の翼〜ヒッツ&ヒストリー〜」にも収録した。

参考文献

Paul McCartney Recording Sessions (1969~2013)


  1. ^ 「The Piano Tape」と呼ばれる、70年代前半に録音されたデモテープに、この曲の演奏が収録されているため。
  2. ^ 公式サイトhttp://www.paulmccartney.com/albums/songs/rockestra-themeより
  3. ^ 他にロケストラの録音でアルバムに収録された曲に、「ソー・グラッド」がある。ただしこちらは終盤部分にウイングス単独の演奏も含まれている。


「ロケストラのテーマ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロケストラのテーマ」の関連用語

ロケストラのテーマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロケストラのテーマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロケストラのテーマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS