ルークシュポール 地理

ルークシュポール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 14:08 UTC 版)

地理

ルークシュポールは、国道44号釧路市方面から根室市方面に向かった上尾幌と尾幌の間に位置する。同地は針葉樹林エゾマツトドマツ)が広がる原野である。周囲は別寒辺牛湿原などがある湿原地帯で、野鳥観察などが行われる。

河川

  • ルークシュポール川 - 厚岸町と釧路郡釧路町の境界付近を流れる河川。しかし、この付近において両町の境界は未画定となっており、河川の所属する町は確定していない。

歴史

名称の由来

北海道の地名は、その由来をアイヌの言葉に持つものが大変多いが、ルークシュポールもやはりアイヌ語に由来する。知里真志保によればrukusiが通路(ru=道、kus=通行する、i=~する所)、poruが岩窟の意。近隣にはポンルークシュポールという地もある。ponは小さいの意。

脚注

関連項目


  1. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月20日閲覧。


「ルークシュポール」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルークシュポール」の関連用語



3
4% |||||





ルークシュポールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルークシュポールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルークシュポール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS