マツホド 生薬

マツホド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 22:53 UTC 版)

生薬

ブクリョウ
生薬・ハーブ
原料 マツホド
成分 エブリコ酸 (C14495)
臨床データ
法的規制
投与経路 経口(粉末、湯液)
識別
KEGG E00153 D06783
別名 茯苓
テンプレートを表示

菌核の外層をほとんど取り除いたものは茯苓(ブクリョウ)という生薬日本薬局方に記載)で、利尿、鎮静作用等がある。安中散桂枝茯苓丸八味地黄丸四君子湯啓脾湯真武湯十全大補湯杞菊地黄丸など多くの漢方方剤に使われる。

外部リンク




「マツホド」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マツホド」の関連用語

1
100% |||||


3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||






マツホドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マツホドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマツホド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS