ニュースアワー (カナダのテレビ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニュースアワー (カナダのテレビ番組)の意味・解説 

ニュースアワー (カナダのテレビ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/11 13:47 UTC 版)

ニュースアワー
News Hour
ファイル:Global News News Hour.png
別名 イブニングニュース
ニュース・アット・5
ニュースアワー・ウィークエンズ(週末)
グローバルニュース・アット・5:30/6(モントリオール/トロント)
出演者 各種ホスト
オープニング "News Hour Theme"
国・地域 カナダ
言語 英語
各話の長さ 30 - 60分
製作
撮影地 バンクーバーバーナビー
ケロウナ
レスブリッジ
カルガリー
エドモントン
レジャイナ
サスカトゥーン
ウィニペグ
トロント
オシャワ
ピーターボロ
キングストン
モントリオール
沿海州
製作 グローバル
放送
放送チャンネル グローバル
CH/E!(2001年 - 2009年)
映像形式 NTSC (1974年 - 2009年)
HDTV 1080i (2009年 - 現在)
放送期間 1968年 (1968) - 現在
番組年表
関連番組 モーニングニュース英語版
『グローバルニュース・アット・ヌーン』
グローバル・ナショナル
『グローバルニュース・アット・11』
テンプレートを表示

 

グローバルニュースアワー・アット・6Global News Hour at 6)』(『グローバルニュース・アット・6Global News at 6)』及び『グローバルニュース・アット・5:30Global News at 5:30)』とも呼ばれる)は、カナダグローバルで放映されるローカルニュース番組名で、各都市で異なるバージョンの番組がある[1][2]。この番組は1968年[3]、バンクーバーのCHAN-TV(当時はCTV系列局)で放送された。『グローバルニュースアワー・アット・6』は、バンクーバーのCHAN-DT、カルガリーのCICT-DT英語版、エドモントンのCITV-DT英語版で放映される[4][5][6]。ケロウナのCHBC-DT英語版の主力ニュース番組は、1時間の『グローバルニュース・アット・5Global News at 5)』である[7]。トロントのCIII-DTとモントリオールのCKMI-DT英語版はどちらも、『グローバルニュース・アット・5:30Global News at 5:30)』として知られるニュース番組を放送している(トロントで1時間、モントリオールで30分間、その後18:30に別の30分間のニュース番組が続く)[8][9]。レジーナのCFRE-DT英語版、サスカトゥーンのCFSK-DT英語版、ウィニペグのCKND-DT英語版、レスブリッジのCISA-DT英語版、セントジョンのCHNB-DT英語版、ハリファックスのCIHF-DT英語版は全て、『グローバルニュース・アット・6Global News at 6)』として知られる30分間のニュース番組を放送している[10][11][12][13][14]。CHAN、CITV、CICT、CFRE、CFSKは、『グローバルニュース・アット・5』(以前の『アーリーニュース(Early News)』)として知られる午後 5 時のニュース番組も放送し、『グローバル・ナショナル』の前に放送される[15][16][17]

グローバルBC

グローバルBCニュースのバン

CHAN-DTの『グローバルニュースアワー・アット・6』は、毎週末18:00に放送される。『グローバルニュースアワー・アット・6』はクリス・ゲイラス英語版とソフィー・ルイが共同ホストを務め、クリスティ・ゴードンが気象学者、スクワイア・バーンズがスポーツプレゼンターを務める[18]。『グローバルニュース・アット・5』は、クリスティ・ゴードンが気象学者として、スクワイア・バーンズがスポーツアンカーとして、ソフィー・ルイがアンカーを務めている。

歴代の著名なパーソナリティ

  • フランク・グリフィス英語版(1963年 - 1994年、故人)
  • パメラ・マーティン英語版(1977年 - 2001年、現:クリスティ・クラーク州首相のアウトリーチ担当ディレクター)
  • ジャック・ウェブスター英語版(1978年 - 1987年、故人)
  • ハーベイ・オベルフェルド英語版(1979年 - 2006年)
  • ジェニファー・マザー英語版(1991年 - 1998年、現:トロントのCTVニュースチャンネル英語版に所属)
  • ミジョン・リー英語版(1992年 - 1998年、現:CTVバンクーバー
  • ビル・グッド・ジュニア英語版(1993年 - 2001年、2014年8月にCKNW AM英語版で引退)
  • レナ・ヘール英語版(2005年 - 2007年、現:CTVバンクーバーに所属)
  • ケビン・ニューマン英語版(2001年 - 2008年、2008年から2010年までオタワで『グローバル・ナショナル』アンカーを務めていたが、2010年8月20日に引退し、現:CTVに在籍)
  • タラ・ネルソン英語版(2005年 - 2008年、現:CTVカルガリー英語版に所属)
  • トニー・パーソンズ - 『ニュースアワー』アンカー(1975年 - 2009年、以前は2010年から2013年までCHEKビクトリアCBCバンクーバーのアンカー)

グローバル・オカナガン/E!オカナガン

CHBCニュースの車両

CHBC-DTは、『グローバルニュース・アット・5(Global News at 5)』(以前の『CHBC News at 5』)として知られる1時間の番組を主力ニュース番組として放映している。CHBCには、『グローバル・ナショナル』の後に放送される『グローバルニュース・アット・6:30』という30分間の番組もある。『グローバルニュース・アット・5』は、キンバリー・デイビッドソン(Kimberly Davidson)がアンカーを務めている[19]。これらのニュース放送は、CHとの提携中に『CHBC News』と題され、後にE!と題された。

グローバル・エドモントン

グローバル・エドモントンのロゴ

CITV-DTの『グローバルニュースアワー・アット・6』は、平日はゴード・シュタインケ(Gord Steinke)とキャロル=アン・デヴァニー(Carole-Anne Devaney)、週末はブレアナ・カーステンス=スミス(Breanna Karstens-Smith)がアンカーを務める。ジェシー・ベイヤー(Jesse Beyer)が平日は天気予報を、週末はケビン・オコンネル(Kevin O'Connell)がプレゼンターを務める。『グローバルニュース・アット・5』は、ゴード・シュタインケがアンカーを務めている。

歴代の著名パーソナリティ

  • ロブ・ブラウン英語版 - リポーター(1999年 - 2002年; 現:CBCカルガリー英語版
  • ダレン・ダッチシェン英語版 - スポーツ(1987年 - 1995年; 現:TSN
  • キャロリン・ジャービス英語版 - リポーター(2005年 - 2009年; 以前は『16:9:ザ・ビガー・ピクチャー(16:9: The Bigger Picture)』プレゼンター、現:『グローバル・ナショナル』主任調査特派員)
  • ダグ・メイン英語版 - アンカー(1975年 - 1988年)
  • クレア・マーティン英語版 - 天気予報(1996 - 2005; 2005年から2016までCBCに所属)
  • ビル・マセソン英語版 - 天気予報(1976年 - 1999年; 故人)
  • タラ・ネルソン英語版 - リポーター(現:CTVカルガリー英語版のアンカー)
  • キャシー・トムリンソン英語版 - リポーター(現:CBCブリティッシュコロンビア

グローバル・カルガリー

グローバル・カルガリーのロゴ

CICT-DTの『グローバルニュース・アット・6』は、平日はリンダ・オルセン(Linda Olsen)、週末はジェイミー・ドール(Jayme Doll)がアンカーを務める。平日はポール・ダンフィー(Paul Dunphy)、週末はジョディ・ヒューズ(Jodi Hughes)がプレゼンターを務める。『グローバルニュース・アット・5』は、リンダ・オルセンがアンカーを務めている。

歴代の著名パーソナリティ

  • アシュリー・バンフィールド英語版(元MSNBC 、現:TruTV、旧:コートTV)
  • エド・ウォーレン英語版(故人) - CICT(当時は CHCT-TV として知られていた)が放送された初日にCICTにいた。ニュース及びスポーツディレクター、ニュースアンカー、編集担当。『スタンピード・レスリング』ホスト。その後、スポーツ アンカーおよびカルガリー・フレイムスの実況アナウンサー(CFACラジオとカルガリー・サンにも勤務)。

グローバル・レジャイナ

CFRE-DTの『グローバルニュース・アット・6』はカーライル・フィセット(Carlyle Fiset)がアンカーを務め、CFSK気象学者のピーター・クインラン(Peter Quinlan)が天気予報を行っている。『グローバルニュース・アット・5』と『グローバルニュース・アット・10』は、カーライル・フィセットとエリーゼ・ダーウィッシュ(Elise Darwish)がアンカーを務める。

グローバル・サスカトゥーン

CFSK-DTの『グローバルニュース・アット・6』はレジァイナで制作され、カーライル・フィセットがアンカーを務め、地元の気象学者ピーター・クインランが天気予報を行っている。以前はサスカトゥーンで地元で制作されていたが、長年グローバル・サスカトゥーンのパーソナリティであるジュリー・ミンテンコが同局を退職した時、制作をレジャイナに集中させることが決定された。『グローバルニュース・アット・5』と『グローバルニュース・アット・10』は、カーライル・フィセットとエリーゼ・ダーウィッシュがアンカーを務める。

グローバル・ウィニペグ

CKND-DTの『グローバルニュース・アット・6』は、平日はリサ・ダットン(Lisa Dutton)とマイク・コンカン(Mike Koncan)が天気予報を担当し、週末はマーク・カーカソール(Mark Carcasole、トロントから)とロス・ハル(Ross Hull)が天気予報を担当し、アンソニー・ブルーノ(Anthony Bruno)がスポーツを担当する。『グローバルニュース・アット・10』は、平日はリサ・ダットンとケビン・ハーシュフィールド(Kevin Hirschfield)、マイク・コンカンが天気予報を、ラス・ホブソン(Russ Hobson)がスポーツを担当し、週末はマーク・カーカソール(トロントから)が天気についてマイク・アルセノー(Mike Arsenault)とミーガン・ロビンソン(Megan Robinson)がスポーツを担当する。

歴代の著名パーソナリティ

  • ドン・マークス英語版 - ニュースアンカー
  • ジェレミー・セントルイス英語版 - 気象予報士
  • アンドレア・スロボディアン英語版 - 気象/コミュニティアンカー(現:マニトバ州議会英語版のコミュニケーション・利害関係者との関係担当)
  • ダイアナ・スウェイン英語版 - ニュースアンカー(現:『CBCニュース:ザ・ナショナル』特集リポーター)
  • ピーター チュラ - ニュースアンカー(2016年マニトバ州総選挙英語版マニトバ自由党英語版として出馬)
  • ドーナ・フリーゼン - ニュースアンカー(現:『グローバル・ナショナル』アンカー)

グローバル・トロント

CIII-DTの『グローバルニュース・アット・5:30』は、アラン・カーター(Alan Carter)とファラー・ナッサー(Farah Nasser)がアンカーを務め、アンソニー・ファーネル(Anthony Farnell)が天気予報を担当している。『グローバルニュース・アット・11』は、クリスタル・グーマンシンがアンカーを務め、マイク・アルセノーまたはロス・ハルが天気予報を、ロブ・レスがスポーツを担当する。『グローバルニュース・アット・6』は、僅か30分の長さで、マーク・カーカソールがアンカーを務め、ロス・ハルが天気予報を、週末にはアンソニー・ブルーノがスポーツを担当する。

著名パーソナリティ

  • キャロリン・マッケンジー英語版 - 『ザ・モーニングショー英語版』アンカー。元『ニュースアワー・ファイナル』アンカー

歴代の著名パーソナリティ

E!ハミルトン

キャンウェストが2000年ウェスタン・インターナショナル・コミュニケーションズの資産を取得した後、キャンウェストはCHCH-DTを「CH Hamilton(CHハミルトン)」として、2001年にCHシステムをリニューアルしたが、2007年にE!にブランド変更された。これらの番組には、マーク・ヘブシャーとドナ・スケリー英語版がプレゼンターを務める討論トーク番組『Live @ 5:30』、マット・ヘイズが天気予報を担当する『CHCH News at 6:00』、『CHCH News at 11:00』などがある。CHCHが2009年チャンネル・ゼロ英語版に売却された後も、同局は独自のニュース番組を制作し続けている。

元放送スタッフ

グローバル・モントリオール

『グローバルニュース・アット・5:30』は、ジェイミー・オーチャード(Jamie Orchard)がアンカーを務め、アンソニー・ファーネルがトロントからの天気予報を担当する。以前は1時間の番組だった『グローバルニュース・アット・5:30』は、2018年に2つの30分間のニュース番組に分割された。『グローバルニュース・アット・6:30』も、ジェイミー・オーチャードがアンカーを務め、『グローバル・ナショナル』の後に放映される。『グローバルニュース・アット・6』は、週末にトロントのマーク・カルカソールがアンカーを務めている。

グローバル・ハリファックスとニューブランズウィック

CIHF-DTの『グローバルニュース・アット・6』はサラ・リッチー(Sarah Ritchie)がアンカーを務め、アンソニー・ファーネルが天気予報を、ロブ・レスが平日のスポーツを担当する。『グローバルニュース・アット・11』は、クリスタル・グーマンシンがアンカーを務め、アンソニー・ファーネルが天気予報を、ロブ・レスが週末のスポーツを担当する。

歴代の著名パーソナリティ

  • ジャネット・スチュワート英語版 - 夜のアンカー(現:ウィニペグのCBCで勤務)

グローバル・レスブリッジ

『グローバルニュース・アット・5』はCISAの主力ニュース番組で、リアム・ニクソン(Liam Nixon)がアンカーを務め、ポール・ダンフィーがカルガリーから天気予報を担当している。『グローバルニュース・アット・6』も『グローバル・ナショナル』に続いて放送される。CISAは以前、18:00から19:00までの『ニュースアワー』と呼ばれる1時間のニュース放送を行っていたが、2014年には30分間に短縮され、後半はグローバル・カルガリーの『ニュースアワー』のサイマル放送に置き換えられた。

歴代の著名パーソナリティ

メディア情報

オンラインメディア

『ニュースアワー』は、カナダのオンライングローバルビデオプレーヤーで視聴できる[20]

脚注

  1. ^ News Hour on Global BC | Global BC
  2. ^ News Hour on Global Toronto | Global Toronto
  3. ^ BCTV gallery at Vancouver Radio Museum
  4. ^ Global News Hour at 6 BC | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  5. ^ Global News Hour at 6 Calgary | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  6. ^ Global News Hour at 6 Edmonton | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  7. ^ Global News at 5 Okanagan | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  8. ^ Global News at 5:30 Toronto | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  9. ^ Global News at 5:30 Montreal | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  10. ^ Global News at 6 Lethbridge | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  11. ^ Global News at 6 Regina | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  12. ^ Global News at 6 Saskatoon | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  13. ^ Global News at 6 Halifax | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  14. ^ Global News at 6 New Brunswick | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  15. ^ Global News at 5 BC | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  16. ^ Global News at 5 Calgary | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  17. ^ Global News at 5 Edmonton | Global News”. Global News. 2016年9月26日閲覧。
  18. ^ News Hour BC | Global News”. globalnews.ca. 2013年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  19. ^ Okanagan News - Staff Personalities | GlobalNews”. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  20. ^ Global BC

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ニュースアワー (カナダのテレビ番組)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ニュースアワー (カナダのテレビ番組)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュースアワー (カナダのテレビ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュースアワー (カナダのテレビ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS