ジョン・サドリ ジョン・サドリの概要

ジョン・サドリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 06:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョン・サドリ
John Sadri
ジョン・サドリ
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 同・ノースカロライナ州
シャーロット
生年月日 (1956-09-19) 1956年9月19日(65歳)
身長 187cm
体重 81kg
利き手
ツアー経歴
デビュー年 1976年
引退年 1987年
ツアー通算 5勝
シングルス 2勝
ダブルス 3勝
生涯通算成績 319勝304敗
シングルス 213勝189敗
ダブルス 106勝115敗
4大大会最高成績・シングルス
全豪 準優勝(1979)
全仏 1回戦(1980)
全英 ベスト8(1984)
全米 3回戦(1978)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 準優勝(1981・82)
全仏 出場なし
全英 2回戦(1979)
全米 ベスト4(1983)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 14位(1980年9月29日)
ダブルス 29位(1982年12月13日)

来歴

1976年にプロ入り。1979年当時の全豪オープンは、オーストラリアメルボルン市内にある「クーヨン・テニスクラブ」で年末の12月に開催され、男子シングルスも64名の出場選手による6回戦制で行われていた。この大会で、サドリは第6シードから決勝まで勝ち上がったが、大会前年優勝者のギリェルモ・ビラスに 6-7, 3-6, 2-6 のストレートで敗れて準優勝に終わった。翌1980年全豪オープンでは、サドリは準々決勝でビラスと顔を合わせ、ここでも 5-7, 4-6, 6-2, 6-4, 3-6 で敗れた。先にビラスが2セットを先取した後、サドリは第3・第4セットを連取して2セット・オールに追いついたが、結局最終第5セットを 3-6 で落とし、前年度の決勝の雪辱はならなかった。

ジョン・サドリはその後も、1981年1982年の2年連続で全豪オープン男子ダブルスの準優勝があった。パートナーはそれぞれ異なり、1981年はハンク・プフィスター(アメリカ)と、1982年はアンディ・アンドリュース(アメリカ)と組んだ。プフィスターと組んだ1981年は、地元オーストラリアペアのマーク・エドモンドソン&キム・ウォーウィック組に 3-6, 7-6, 3-6 で敗れ、アンドリュースと組んだ1982年ジョン・アレクサンダー&ジョン・フィッツジェラルド組に 4-6, 6-7 で敗れた。1982年のシーズンに、サドリとアンドリュースは2つのダブルス・タイトルを獲得している。

サドリの全豪オープン以外の4大大会成績は、1984年ウィンブルドンでベスト8がある。この準々決勝で、サドリは第1シードのジョン・マッケンローに 3-6, 3-6, 1-6 で完敗した。サドリがまだ学生テニス選手だった頃、マッケンローとはNCAAテニス選手権で対戦したことがあるが、ウィンブルドンではもはや学生時代のライバルに歯が立たなくなっていた。1987年ウィンブルドン2回戦敗退の後、サドリは7月に31歳で現役を退いた。

サドリは現役時代、何度か「ジャパン・オープン」で来日している。1979年全豪オープン準優勝の直前に、彼は日本の大会でシングルス準決勝に進出したが、その3回戦で日本の西尾茂之選手に 4-6, 6-3, 6-1 で逆転勝ちしたこともある。ダブルスでは1982年に、全豪オープンでも組んだアンディ・アンドリュースと一緒に準決勝まで勝ち進んだ。現役最後の年になった1987年4月にも日本を訪れ、サドリはダブルスで当時17歳のアンドレ・アガシとペアを組んだこともある。

外部リンク




「ジョン・サドリ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・サドリ」の関連用語

ジョン・サドリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・サドリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・サドリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS