ジフルコルトロン 販売の経緯

ジフルコルトロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/02 15:56 UTC 版)

販売の経緯

  • 1980年 日本シエーリング(現 バイエル薬品)から「ネリゾナ」の販売名で、共同開発の日本ロシュ(現 中外製薬)からは「テクスメテン」の販売名で発売。(ネリゾナは1985年から1997年にかけてステロイド外用薬市場でシェア1位を占める)
  • 1993年 日本シエーリングが「ネリプロクト」発売。
  • 1999年 佐藤製薬が「テクスメテン軟膏、ユニバーサルクリーム」を承継、販売。
  • 2005年 インテンディスが「ネリゾナユニバーサルクリーム、軟膏、クリーム、ソリューション」、「ネリプロクト軟膏、坐剤」を承継、販売。
  • 2010年 インテンディスとの統合により「ネリゾナユニバーサルクリーム、軟膏、クリーム、ソリューション」、「ネリプロクト軟膏、坐剤」をバイエル薬品が販売。

参考文献



  1. ^ a b c 公益社団法人日本皮膚科学会、一般社団法人日本アレルギー学会「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2018」『日本皮膚科学会雑誌』第128巻第12号、2018年、2431-2502頁、doi:10.14924/dermatol.128.2431NAID 130007520766 
  2. ^ Hajar T, Leshem YA, Hanifin JM, et al. (March 2015). “A systematic review of topical corticosteroid withdrawal ("steroid addiction") in patients with atopic dermatitis and other dermatoses”. J. Am. Acad. Dermatol. (3): 541–549.e2. doi:10.1016/j.jaad.2014.11.024. PMID 25592622. 


「ジフルコルトロン」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジフルコルトロン」の関連用語









ジフルコルトロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジフルコルトロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジフルコルトロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS