ウイリアム・ハーベー 参考文献

ウイリアム・ハーベー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 02:04 UTC 版)

参考文献

  • 松村赳・富田虎男編『英米史辞典』研究社、2000年。
  • フランソワ・トレモリエール、カトリーヌ・リシ編著、樺山紘一日本語版監修『図説 ラルース世界史人物百科 II ルネサンス-啓蒙時代〈1492-1789〉 コロンブスからワシントンまで原書房、2004年。

日本語訳著作

  • ハァヴェイ著、暉峻義等訳『血液循環の原理』岩波書店岩波文庫)、1936年。
    • ハーヴェイ著、暉峻義等訳『動物の心臓ならびに血液の運動に関する解剖学的研究』岩波文庫、1961年。
  • ウィリアム・ハーヴィ著、岩間吉也訳『心臓の動きと血液の流れ』講談社講談社学術文庫)、2005年。

伝記

  • 中村禎里『血液循環の発見 ウィリアム・ハーヴィの生涯』岩波書店(岩波新書)、1977年。
  • ジョール・シャケルフォード著、梨本治男訳『ウィリアム・ハーヴィ 血液はからだを循環する』大月書店、2008年。
  • 佐々木ケン『漫画人物科学の歴史03 ガリレオ=ガリレイ/ハーヴェー : 近代科学のあけぼの』インタラクティブ編 ほるぷ出版、1990年。

関連項目


  1. ^ William Harvey English physician Encyclopædia Britannica
  2. ^ 中村、P10 - P11、P63 - P65、シャケルフォード、P9。
  3. ^ a b c d e f 松村、P316。
  4. ^ a b c トレモリエール、P236 - P238。
  5. ^ 中村、P10 - P20、シャケルフォード、P9 - P14、P19、P23、P26 - P35。
  6. ^ 中村、P58 - P60、シャケルフォード、P35 - P48。
  7. ^ 中村、P178 - P195、シャケルフォード、P123 - P153。
  8. ^ 中村、P110、P130 - P143、シャケルフォード、P91 - P99。
  9. ^ 中村、P143 - P146、P198、シャケルフォード、P99 - P102。
  10. ^ 中村、P146 - P149、P198 - P200。
  11. ^ 中村、P156 - P175、シャケルフォード、P102 - P104。
  12. ^ 中村、P200 - P206、シャケルフォード、P162 - P166。


「ウイリアム・ハーベー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウイリアム・ハーベー」の関連用語

ウイリアム・ハーベーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウイリアム・ハーベーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウイリアム・ハーベー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS