vmstat
vmstatとは、LinuxにおいてCPUやメモリなどの使用状況を表示するコマンドである。
vmstatをオプションなしで実行すると、プロセス数、メモリ、スワップなどが確認できる。また、オプションで「-d」や「-p」を付けることで、ディスクやパーティションへの読み込み・書き込みに関する状況も表示させることができる。
Linux: | デスクトップLinux UnitedLinux Unbreakable Linux vmstat Xgl |
MS-DOS: | オプションスイッチ config.sys |
Weblioに収録されているすべての辞書からvmstatを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- vmstatのページへのリンク