teaching materialsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > teaching materialsの意味・解説 

Teaching Materials

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/24 09:45 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
Teaching Materials
abingdon boys schoolスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Neo Tokyo/Gan-Shin
abingdon boys school 年表
abingdon boys school
2007年
Teaching Materials
(2009年)
ABINGDON ROAD
(2010年)
テンプレートを表示

Teaching Materials』(ティーチングマテリアルズ)は、ロックバンドのabingdon boys school(以下、a.b.s.とも)のアルバム。2009年10月30日発売。

解説

本作品は2009年11月に行われたa.b.s.のヨーロッパツアー、「abingdon boys school EUROPE TOUR 2009」に先駆けて欧州全域にて発売された来欧記念盤である。

2009年8月までに日本で発売されたほとんどのシングル曲が時系列で収録されており、実質a.b.s.にとっては初のシングルコレクションといえる。「INNOCENT SORROW」と「Nephilim」を除く11曲がabingdon boys school名義のアルバムに初めて収録された。

歌詞ブックレットには英訳詞と、日本語詞の曲のみローマ字表記の歌詞が記載されている。

収録曲

作詞は全て西川貴教。編曲は全てabingdon boys school名義。

  1. INNOCENT SORROW
    (作曲:柴崎浩
    • 1stシングル。
  2. Fre@K $HoW
    (作曲:岸利至
    • 1stシングルのカップリング。
  3. HOWLING
    (作曲:柴崎浩)
    • 2ndシングル。
  4. NERVOUS BREAKDOWN
    (作曲:柴崎浩)
    • 2ndシングルのカップリング。
  5. Nephilim
    (作曲:岸利至)
    • 3rdシングル。
  6. LOST REASON
    (作曲:柴崎浩)
    • 3rdシングルのカップリング。
  7. BLADE CHORD
    (作曲:SUNAO
    • 4thシングル。
  8. Desert Rose
    (作曲:柴崎浩)
    • 4thシングルのカップリング。
  9. STRENGTH.
    (作曲:岸利至)
    • 5thシングル。
  10. Freedom
    (作曲:柴崎浩)
    • 5thシングルのカップリング。
  11. JAP
    (作曲:柴崎浩)
    • 6thシングル。
  12. Valkyrie
    (作曲:岸利至)
    • 6thシングルのカップリング。
  13. Kimi No Uta
    (作曲:柴崎浩)
    • 7thシングル。本作品発表時点での最新シングル。

参加ミュージシャン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「teaching materials」の関連用語

teaching materialsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



teaching materialsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTeaching Materials (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS