software defined wide area networkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > software defined wide area networkの意味・解説 

エスディー‐ワン【SD-WAN】

読み方:えすでぃーわん

《software defined wide area network》ソフトウエアによってネットワーク構成機能制御するSDNを、広域ネットワークであるWAN適用すること。複数拠点データセンター仮想的に結び、安全性の向上導入コスト削減を図ることができる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「software defined wide area network」の関連用語

1
SDWAN デジタル大辞泉
74% |||||


3
2% |||||


software defined wide area networkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



software defined wide area networkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS