ウェビング感応式
シートベルトの帯ひもウェビングが規定値以上の引出し加速度を受けたときに、これを感知してウェビングがそれ以上引き出せなくする(ロックさせる)方式。ELR(緊急ロック式巻取り装置)において衝突時にシートベルトをロックさせる方式のひとつである。このほかに車体の加速度(減速度)を感知してロックさせる車体感応式がある。近年、この2つを合わせたデュアルロック形式のELR(2重感応式巻取り装置)が一般化している。
参照 緊急ロック式巻取り装置、2重感応式巻取り装置「sensitive type webbing」の例文・使い方・用例・文例
- sensitive type webbingのページへのリンク