リバース
ATやMTにおける後進用の変速位置のこと。ATでは、Rレンジということが多い。MTのリバースポジション(後退位置)は、シフトパターンの標準化により4速の右横、6段の場合は6速の右横である。以前は2速の左横で、2速発進時に誤って後退位置に入り後進したことから、危険なので変更された。5段や6段変速機では誤って後退位置に入りギヤ鳴りを発生させるおそれがあるので、リバースミスシフト防止装置がある。
Weblioに収録されているすべての辞書からreverseを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「reverse」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のパラボリック手法とは、パラボリックというテクニカル指標を用いた売買手法のことです。パラボリックは、パラボリックSAR(Parabolic SAR、Parabolic sto...
- reverseのページへのリンク