パッチ
ある部材の強度を局部的に上げる必要があるときに付加する、小さな補強材(当て板)をいう。例えば、耐久試験、強度試験などで車体のある部位から亀裂が発生したり、大きな応力集中が発生したときなどに、該当部品の板厚を上げたり、該当部位にパッチを補強部材として追加するケースがよくある。後者を、パッチを当てるという言い方をする。もちろん識別のために部品名称を付ける。例えばピラーに付ければピラーリーンフォースメントである。
Weblioに収録されているすべての辞書からpatchを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- patchのページへのリンク