ヌルポインターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ヌルポインターの意味・解説 

ヌルポインター

別名:ヌルポインタnullポインター空ポインター
【英】null pointer

ヌルポインターとは、どこも指していないことが保証されているポインターのことである。

ヌルポインターは、どのようなポインターの値とも区別できる特別なポインター値である。そのため、関数エラー通知するための戻り値にする場合であるとか、まだどこも指し示していないことを明示する場合利用される

0をヌルポインターとする場合が多いが、C言語では規格決められてはいない。ただし、ポインター求められる場所で0が使われるとヌルポインターと扱われるから、例外的な扱いをされる値である。

なお、初期化されていないポインターは、指している場所が不定なだけで、結果的にそうである場合もあるにせよ、ヌルポインターとは区別すべきものである

プログラミングのほかの用語一覧
コーディング:  無限ループ  内部割り込み  ネスト  ヌルポインター  例外処理  リテラル  リトルエンディアン


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からヌルポインターを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヌルポインターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヌルポインター を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌルポインター」の関連用語

ヌルポインターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌルポインターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ヌルポインター】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS