ヌルポインター
【英】null pointer
ヌルポインターとは、どこも指していないことが保証されているポインターのことである。
ヌルポインターは、どのようなポインターの値とも区別できる特別なポインター値である。そのため、関数がエラーを通知するための戻り値にする場合であるとか、まだどこも指し示していないことを明示する場合に利用される。
0をヌルポインターとする場合が多いが、C言語では規格で決められてはいない。ただし、ポインターを求められる場所で0が使われるとヌルポインターと扱われるから、例外的な扱いをされる値である。
なお、初期化されていないポインターは、指している場所が不定なだけで、結果的にそうである場合もあるにせよ、ヌルポインターとは区別すべきものである。
Weblioに収録されているすべての辞書からヌルポインターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ヌルポインターのページへのリンク