na による活用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 16:53 UTC 版)
na活用という、動詞の後に「na」をつける活用は、出来事をその結果相において示す。行為動詞が用いられた場合は、現在完了を示す[例:dem na(彼はもう行った)]。状態動詞が用いられた場合は、状態を表す[例:dégg na wolof(彼はウォロフ語を理解する)]。
※この「na による活用」の解説は、「ウォロフ語」の解説の一部です。
「na による活用」を含む「ウォロフ語」の記事については、「ウォロフ語」の概要を参照ください。
- na による活用のページへのリンク