NNI
読み方:エヌエヌアイ
別名:ネットワーク・ネットワーク・インターフェース,網網インターフェース
NNIとは、広域ネットワーク同士を接続するためのインターフェース仕様のことである。ATM(非同期転送モード)のフレームリレーによって用いられる方式で、ネットワークの接続点となるスイッチ同士を接続するために使用されている。
ネットワーク同士を接続するNNIに対して、ネットワークと個々のユーザーとを接続するためのインターフェースは、UNI(User-Network Interface)と呼ばれる。
公衆回線: | モデム NIFTY MANAGER NGN NNI N-ISDN ナンバーディスプレイ PAP |
NNI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/15 15:48 UTC 版)
- 網・網インタフェース (Network-to-network interface)
- 国家ナノテクノロジー・イニシアティブ (National Nanotechnology Initiative)
- 国民純所得 (Net national income)
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「n n i」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
-
ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...
- n n iのページへのリンク