マルチモニター
【英】multiple display, multidisplay, multiple monitor, multi monitor
マルチモニターとは、コンピュータに複数のモニター(ディスプレイ)を接続し、ひとつのデスクトップとして利用することである。また、そのように設定されたモニターのことである。
モニターを2台接続する場合は、特にデュアルモニター(デュアルディスプレイ)と呼ばれることもある。
マルチディスプレイ環境を利用することで、画面に一度に表示できる範囲が増え、ウィンドウの切り替えなどを減らすことができるため、作業の効率化を図ることができる。
マルチモニターを実現するのは、マルチモニターに対応しているビデオカードを装備するか、ビデオカードを複数枚用意する必要がある。最近ではマルチモニター用の外付け式ビデオカードなども販売されている。
表示装置: | ブルーリダクション 解像度 Microsoft Wireless Display Adapter マルチモニター メディカルモニター レゾリューション レゾリューションプラス |
- multiple displayのページへのリンク