jointとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 空調用語 > jointの意味・解説 

めじ 目地 joint

もともとは石や煉瓦を積むときの継ぎ目指したものだが、今ではあらゆる建築部材接合端に生ず線状部分のこと。また同一部材において、一面区画するように施された筋のこと。

つぎて 継手 joint, coupling, fitting

金属木材などの部材接合する部分、または接合するための部品をいう。 ②部材を長手方向に継ぐ方法、またはその個所をいう。


このページでは「実用空調関連用語」からjointを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からjointを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からjoint を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「joint」の関連用語

1
ジェー‐アイ デジタル大辞泉
92% |||||


3
76% |||||


5
ジェー‐エス‐エフ デジタル大辞泉
72% |||||

6
ジェー‐エフ‐エフ デジタル大辞泉
72% |||||

7
ジェー‐シー‐エス デジタル大辞泉
72% |||||

8
ジェー‐シー‐エム デジタル大辞泉
72% |||||

9
ジェー‐ティー‐エフ デジタル大辞泉
72% |||||

jointのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



jointのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS