intervertebral foramenとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 骨の用語 > intervertebral foramenの意味・解説 

椎間孔


椎間孔

(intervertebral foramen から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/18 06:00 UTC 版)

骨: 椎間孔
Peculiar thoracic vertebrae. Intervertebral foramina are indicated by arrows.
Sacrum, pelvic surface. (The two columns of four holes are the intervertebral foramina of sacrum, visible but not labeled.)
名称
日本語 椎間孔
英語 Intervertebral foramen
ラテン語 foramen intervertebrale (pl. foramina intervertebralia)
関連情報
テンプレートを表示

椎間孔(ついかんこう、英:Intervertebral_foramen)は、2つの脊椎骨の間にある

神経孔とも呼ばれ、しばしばIV foramenまたはIVFと略記されることもある。

頸椎胸椎腰椎のいずれにも椎間孔がある。

解説

この部位では、一対の椎骨の間のそれぞれに椎間孔(開口部)が存在する。そして、多くの物がその椎間孔を通過する。それは、各脊髄神経根や脊髄動脈の分枝、内神経叢と外神経叢の間の交通静脈、反回髄膜(洞 - 椎骨)神経、経椎間孔靭帯などである。

椎骨同士が連結されると、骨格は頭部と体幹を支える強固な柱となり、椎孔は脊髄髄質(脊髄)を保護するための管を構成する。

椎間孔の大きさは、位置、病変、脊椎にかかる荷重、姿勢などにより変化する。

関節炎による退行性変化や、腫瘍転移椎間板ヘルニアなどの空間占有性病変によって、椎間孔が閉塞することがある。

具体的には、椎間孔は隣接する椎骨の上方切痕と下方切痕、椎間関節、椎間板によって縁取られている。

脚注

この記事にはパブリックドメインであるグレイの解剖学第20版(1918年)96ページ本文が含まれています。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「intervertebral foramen」の関連用語

intervertebral foramenのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



intervertebral foramenのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの椎間孔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS