h抜きの弊害
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 22:58 UTC 版)
ttpとすることで、IE6までのブラウザでftp://と誤認識される。 アドレスバー検索ツールが反応したりする。 等の弊害がある。 亜種の場合、http自体を省略した場合には問題が無いが、他のパターンではデッドリンクになったり、思いがけないサイトにアクセスされる場合がある。
※この「h抜きの弊害」の解説は、「h抜き」の解説の一部です。
「h抜きの弊害」を含む「h抜き」の記事については、「h抜き」の概要を参照ください。
- h抜きの弊害のページへのリンク