flyingdiscとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > flyingdiscの意味・解説 

フライング‐ディスク【flying disk】

読み方:ふらいんぐでぃすく

空中投げて飛距離などを競うポリエチレン製の円盤

[補説] フリスビー商標名


フライングディスク

(flyingdisc から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 07:30 UTC 版)

フライングディスク (flying disc) は、回転させ投げて遊ぶ円盤(ディスク)である。また、それを用いた競技の名前でもある。競技内容から、球技の下のカテゴリーにしばしば入れられる。円盤は通常プラスチック製で、直径約20センチメートルから25センチメートル程度のものが多い。手で勢いよく回し投げると揚力が生じるよう設計されており、そのまま手で受け止められる。フリスビー (frisbee) とも呼ばれるが、この名称はワムオー社 (Wham-O) の登録商標となっているため、公式戦などでは「フライングディスク」の呼称が一般的になっている。


注釈

  1. ^ ワムオー社がこの日に初めてフリスビーを製造したと説明されることが多いが[4]、これは誤りで実際の製造がはじまったのはその1か月後である[5]

出典

  1. ^ a b c d Kennedy, Phil. “The History of the Frisbee”. Wormhole Publishers. 2017年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g Swift, Earl (2007年5月27日). “50 years later, Frisbee still flying high”. The Virginian-Pilot. オリジナルの2016年3月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160307095419/http://hamptonroads.com/node/272111 2013年7月28日閲覧。 
  3. ^ Walsh, Tim (October 2005) (英語). Timeless Toys: Classic Toys and the Playmakers Who Created Them. Andrews McMeel Publishing. p. 138. ISBN 9780740755712. https://books.google.com/books?id=jftapGDTmYUC&q=frisbee%2520%2522the%2520flyin%2520saucer%2520is%2520free%2522&pg=PA138 
  4. ^ Latson, Jennifer (January 23, 2015). “How Frisbees Got Off the Ground”. Time. http://time.com/3667058/frisbee-history/ 2019年1月19日閲覧。. 
  5. ^ Eisenhood, Charlie (2017年1月23日). “On This Day: Wham-O Acquires Rights to Frisbee in 1957 | Livewire”. Ultiworld. 2019年1月19日閲覧。
  6. ^ “Frisbee Inventor Dies at 90 - CNN.com”. CNN. (2010年2月12日). http://www.cnn.com/2010/US/02/12/frisbee.morrison.obit/?hpt=T2 2010年5月2日閲覧。 
  7. ^ “'Frisbee' Marks 50th Anniversary of Name Change”. CTVglobemedia. (2007年6月16日). オリジナルの2007年11月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20071101053740/http://www.ctv.ca/servlet/ArticleNews/story/CTVNews/20070616/frisbee_070616/20070616?hub=TopStories 2007年6月19日閲覧。 
  8. ^ Script for first rock musical, 1957, (November 22, 1957), https://archive.org/details/a-e-script-1958/mode/2up 
  9. ^ Morrison, Fred; Phil Kennedy (January 2006). Flat Flip Flies Straight! True Origins of the Frisbee. Wethersfield, CT: Wormhole Publishers. ISBN 978-0-9774517-4-6. OCLC 233974379  Fred Morrison: "Headrick had an eye for product design.... The "New Look" contributed mightily to its phenomenal success."
  10. ^ Bellis, Mary (2021-02-16), The History of the Frisbee, ThoughtCo, https://www.thoughtco.com/history-of-the-frisbee-4072561 
  11. ^ Malafronte, Victor A. (1998). F. Davis Johnson. ed. The Complete Book of Frisbee: The History of the Sport & the First Official Price Guide. Rachel Forbes (illus.). Alameda, Cal.: American Trends Publishing Company. ISBN 0-9663855-2-7. OCLC 39487710. https://archive.org/details/completebookoffr00mala 
  12. ^ History of Frisbee sport and Flying Disc freestyle”. Formative Years (2017年5月11日). 2017年9月26日閲覧。
  13. ^ “Ed Headrick, Designer of the Modern Frisbee, Dies at 78”. New York Times. https://www.nytimes.com/2002/08/14/obituaries/14HEAD.html 2002年6月14日閲覧。 
  14. ^ The History of Disc Golf”. Discgolf.com (2001年10月30日). 2011年12月27日閲覧。
  15. ^ 7 innovators who had their ashes turned into their obsessions, https://www.businessinsider.com/inventors-whose-ashes-stored-in-their-inventions-2016-2 
  16. ^ Steady Ed Memorial Discs Disc Golf Association
  17. ^ Wham-O Frisbee Disc”. 2015年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月26日閲覧。
  18. ^ a b フライングディスク競技』日本フライングディスク協会https://www.jfda.or.jp/introduction/ 
  19. ^ Overall, Word Flying Disc Federation, https://wfdf.sport/disciplines/overall/ 
  20. ^ 平成13年特殊切手「秋田ワールドゲームズ2001記念郵便切手」”. 日本郵便. 2018年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月18日閲覧。


「フライングディスク」の続きの解説一覧

「flying disc」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「flyingdisc」の関連用語

1
6% |||||

flyingdiscのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



flyingdiscのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフライングディスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS