ウゴリヌイ空港
(dyR から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 20:59 UTC 版)
ウゴリヌイ空港 Аэропорт Угольный Ugolny Airport |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
IATA: DYR - ICAO: UHMA | |||||||||
概要 | |||||||||
国・地域 | ![]() |
||||||||
所在地 | ![]() |
||||||||
母都市 | アナディリ | ||||||||
種類 | 軍民共用 | ||||||||
運営者 | チュコタヴィア | ||||||||
標高 | 59 m (194 ft) | ||||||||
座標 | 北緯64度44分6秒 東経177度44分30秒 / 北緯64.73500度 東経177.74167度座標: 北緯64度44分6秒 東経177度44分30秒 / 北緯64.73500度 東経177.74167度 | ||||||||
公式サイト | apchukotki.ru/ | ||||||||
地図 | |||||||||
ウゴリヌイ空港の位置 | |||||||||
滑走路 | |||||||||
|
|||||||||
リスト | |||||||||
空港の一覧 |
ウゴリヌイ空港(ウゴリヌイくうこう、露: Аэропорт Угольный、英: Ugolny Airport)は、ロシア連邦チュクチ自治管区のアナディリにある空港である。一部はロシア航空宇宙軍の基地となっており軍民共用である。
2018年9月1日より、日本人を含む18か国の外国人は電子ビザを事前申請することができるようになった(詳細はロシアの査証政策を参照)。 なお、アナディリ市街地は湾の対岸に位置しており、空港まではヘリコプターでアクセスする形となる。
就航航空会社と就航都市
国内線
航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() |
プロヴィデニヤ、 ペヴェク、エグヴェキノト、ケペルヴェエム、ラヴレンチヤ、ミス・シュミッタ、マルコヴォ、ラムツコエ、チュヴァンスコエ、べリンゴフスキー、メイニピリギノ、ハティルカ、カンチャラン、ハティルカ、クラスネノ、ウスチ=ベラヤ、スネシュノエ |
![]() |
モスクワ/シェレメーチエヴォ、クラスノヤルスク |
![]() |
ハバロフスク |
その他アナディリ市街地に向かうヘリコプターが運航されている[2]。
ロシア航空宇宙軍
ロシア航空宇宙軍では平時は予備飛行場として、また、Tu-95MS戦略爆撃機などの北極圏における準備基地として使用している[3]。
2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻後、Tu-160戦略爆撃機の前進基地としても使用されている[4]。
脚注
出典
- ^ UHMAの空港情報 - World Aero Data (2006年10月時点のデータ) 出典:DAFIF.
- ^ “ГРАФИК движения воздушных судов Ми-8 на воздушной переправе по маршруту а/п Анадырь – «Окружной» – а/п Анадырь осень-зима 2022/2023 гг (по необходимости)” (ロシア語). 2023年9月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月2日閲覧。
- ^ “STRATEGIC ARMS LIMITATIONS RELATED ACTIVITIES SUMMARY REPORT (SANITIZED)” (英語). CIA. 2017年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月2日閲覧。
- ^ “Russian nuclear weapons, 2025” (英語). Bulletin of the Atomic Scientists (2025年5月13日). 2025年7月2日閲覧。
- ウゴリヌイ空港のページへのリンク