コア戦争とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コア戦争の意味・解説 

コア戦争

(core war から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 18:45 UTC 版)

コア戦争』(コアせんそう、Core War または Core Wars)はプログラミングゲームのひとつである。専用に設計された仮想機械中で、互いに干渉しうるプログラム同士が戦うというもので、敵対するプログラムを終了させ、自分は生き残ってマシンを占領するのがゲームの目的である。仮想機械は『MARS』(火星にも掛けているが、Memory Array Redcode Simulatorの頭字語)という名前で、戦闘プログラムは『戦士』"warriors" と呼ばれる。


  1. ^ Victor Alexander Vyssotsky
  2. ^ 英語版Wikipediaの当該記事によれば、さらにデニス・リッチーの名が挙げられることもあるが関わっていない、とのことである。
  3. ^ Dewdney, A. K. (May 1984). “In the game called Core War hostile programs engage in a battle of bits.”. Scientific American. https://corewar.co.uk/dewdney/first.htm 2008年11月18日閲覧。. 
  4. ^ Jones, D. G.; Dewdney, A. K. (1984年3月). “Core War Guidelines”. 2008年11月19日閲覧。
  5. ^ Dewdney, A. K. (March 1985). “A Core War bestiary of viruses, worms and other threats to computer memories.”. Scientific American. https://corewar.co.uk/dewdney/second.htm 2008年11月18日閲覧。. 
  6. ^ Dewdney, A. K. (January 1987). “A program called MICE nibbles its way to victory at the first Core War tournament.”. Scientific American. http://corewar.co.uk/dewdney/third.htm 2008年11月18日閲覧。. 
  7. ^ Doligez, Damien; Durham, Mark (1995年11月8日). “Annotated Draft of the Proposed 1994 Core War Standard”. 2008年11月19日閲覧。
  8. ^ Metcalf, J. A.. “A Brief History of Corewar”. 2008年11月19日閲覧。
  9. ^ Mintarjo, W. "Intro to Art in '88: Paper - Stone - Scissors Trilogy."
  10. ^ The First International Core War Tournament
  11. ^ replicators? - Phoenix & TimeScape source
  12. ^ Metcalf, J. A. "Anatomy of the Scanner, A Basic Introduction."
  13. ^ Bvowk, Sasha & Fizmo: An Evolutionary Approach Generates Human Competitive Corewar Programs





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コア戦争」の関連用語

コア戦争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コア戦争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコア戦争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS