class, struct, union
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 23:51 UTC 版)
「キーワード (C++)」の記事における「class, struct, union」の解説
詳細は「クラス (コンピュータ)」、「構造体」、および「共用体」を参照 C++においてstructはデフォルトのアクセス制御がpublicであること以外はclassと全く同じである。unionもクラスの一種という扱いである。 unionはすべてのメンバ変数が同一メモリ領域を共有するのはCのままであるが、classに準じてメンバ関数を持てるようになっている。 規格では、クラス内で宣言した変数および関数は、それぞれデータメンバーおよびメンバ関数と呼ぶ。JavaやC#のように、フィールド・メソッドなどといった用語は使われない。
※この「class, struct, union」の解説は、「キーワード (C++)」の解説の一部です。
「class, struct, union」を含む「キーワード (C++)」の記事については、「キーワード (C++)」の概要を参照ください。
- class, struct, unionのページへのリンク