クロム鋼
肉厚の厚い(質量の大きい)部品に対して心部まで焼き入れができるように、すなわち焼入れ性を向上させるためにクロムを添加した鋼である。大別して炭素量が約0.2%以下の浸炭焼入れに使用される肌焼き鋼と、炭素量が約0.3%以上の焼入れ焼もどしを施して使用する強靭鋼がある。クロム鋼はその一種で、マンガンとともにクロムが約1%添加されており、比較的安価なため広く使用されている。浸炭焼入れを施して使用される部品としては、小型のトランスミッションギヤなどがあり、焼入れ焼もどしを施して使用される部品としては、ボルトやピットマンアームなどがあげられる。
参照 浸炭焼入れクロム鋼と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からクロム鋼を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- クロム鋼のページへのリンク