緊急事態ストレスマネジメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 緊急事態ストレスマネジメントの意味・解説 

緊急事態ストレスマネジメント

(c-ism から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/29 14:56 UTC 版)

緊急事態ストレスマネジメント(きんきゅうじたいストレスマネジメント、Critical Incident Stress Management:CISM)とは、災害によって被るようなストレスを管理するとされる技法である[1]緊急事態ストレスデブリーフィング(あるいは単にデブリーフィング[2]、CISD)はほぼ同義である[1]。その効果は疑問視され[1]、近年は多くの研究が実際には有害である可能性を示唆している[3][4][5][6][7][8][9][10]。害を与えかねないという証拠をよそに、このような支援はやむことがない[11]


  1. ^ a b c d e 日本ストレス学会・監修、財団法人パブリックヘルスリサーチセンター・監修 「緊急事態ストレスマネジメント」『ストレス科学事典』(pdf) 実務教育出版、2011年、228-229頁。ISBN 978-4788960848
  2. ^ a b イーサン・ウォッターズ 2013, pp. 142-143.
  3. ^ a b Rose, Suzanna C; Bisson, Jonathan; Churchill, Rachel; Wessely, Simon; Rose, Suzanna C (2002). “Psychological debriefing for preventing post traumatic stress disorder (PTSD)” (pdf). The Cochrane Database of Systematic Reviews (2): CD000560. doi:10.1002/14651858.CD000560. PMID 12076399. http://www.thecochranelibrary.com/userfiles/ccoch/file/CD000560.pdf. 
  4. ^ a b Harris MB, Stacks JS. A three-year five-state study on the relationships between critical incident stress debriefings, firefighters' disposition, and stress reactions. USFA-FEMA CISM Research Project. Commerce, TX: Texas A&M University, 1998.
  5. ^ a b Harris MB, Balolu M, Stacks JR. Mental health of trauma-exposed firefighters and critical incident stress debriefing. J Loss Trauma 7:223–238, 2002
  6. ^ a b an Emmerik, Arnold AP; Kamphuis, Jan H; Hulsbosch, Alexander M; Emmelkamp, Paul MG (September 2002). “Single session debriefing after psychological trauma: a meta-analysis”. The Lancet 360 (9335): 766–771. doi:10.1016/S0140-6736(02)09897-5. PMID 12241834. 
  7. ^ a b Carlier, I. V. E.; Voerman, A. E.; Gersons, B. P. R. (March 2000). “The influence of occupational debriefing on post-traumatic stress symptomatology in traumatized police officers”. British Journal of Medical Psychology 73 (1): 87–98. doi:10.1348/000711200160327. PMID 10759053. 
  8. ^ a b Gist, Richard; Devilly, Grant J (September 2002). “Post-trauma debriefing: the road too frequently travelled”. The Lancet 360 (9335): 741–742. doi:10.1016/S0140-6736(02)09947-6. PMID 12241829. 
  9. ^ a b Carlier, Ingrid V. E.; Lamberts, Regina D.; Van Uchelen, Annephine J.; Gersons, Berthold P. R. (1998). “Disaster-related post-traumatic stress in police officers: a field study of the impact of debriefing”. Stress Medicine 14 (3): 143–148. doi:10.1002/(SICI)1099-1700(199807)14:3<143::AID-SMI770>3.0.CO;2-S. 
  10. ^ a b Rose, S.; Brewin, C. R.; Andrews, B.; Kirk, M. (July 1999). “A randomized controlled trial of individual psychological debriefing for victims of violent crime”. Psychological Medicine 29 (4): 793–799. doi:10.1017/S0033291799008624. PMID 10473306. 
  11. ^ イーサン・ウォッターズ 2013, p. 145.
  12. ^ ジェフリー・ミッチェル、ジョージ エヴァリー 2004.
  13. ^ Kagee A (February 2002). “Concerns about the effectiveness of critical incident stress debriefing in ameliorating stress reactions”. Critical Care 6 (1): 88. doi:10.1186/cc1459. PMC 137400. PMID 11940272. http://www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?tool=pmcentrez&artid=137400. 
  14. ^ 金吉晴ら (2003) (pdf). 災害時地域精神保健医療活動ガイドライン(平成13年度厚生科学研究費補助金 厚生科学特別研究事業) (Report). pp. 14-15. http://www.ncnp.go.jp/nimh/pdf/saigai_guideline.pdf 2014年8月2日閲覧。. 


「緊急事態ストレスマネジメント」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緊急事態ストレスマネジメント」の関連用語

緊急事態ストレスマネジメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緊急事態ストレスマネジメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの緊急事態ストレスマネジメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS