auto, extern, static, register
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 08:29 UTC 版)
「キーワード (C言語)」の記事における「auto, extern, static, register」の解説
auto は宣言したブロック内のみで有効。関数が終了すると消滅。記憶クラス指定子を省略した場合デフォルトでautoとなる。そのため実際上使用されていない。B言語のauto指定子との互換を意識したもの。
※この「auto, extern, static, register」の解説は、「キーワード (C言語)」の解説の一部です。
「auto, extern, static, register」を含む「キーワード (C言語)」の記事については、「キーワード (C言語)」の概要を参照ください。
- auto, extern, static, registerのページへのリンク