amazing blueとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > amazing blueの意味・解説 

amazing blue

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/05 00:50 UTC 版)

amazing blue
アンティック-珈琲店-EP
リリース
録音 日本
ジャンル ヴィジュアル系
ロック
時間
レーベル ソニー・ミュージックエンタテインメント
チャート最高順位
アンティック-珈琲店- 年表
アンティック-珈琲店-
2009年
amazing blue
(2012年)
テンプレートを表示

amazing blue』(アメイジング・ブルー)は、アンティック-珈琲店-の2枚目のミニアルバム2012年8月8日ソニー・ミュージックエンタテインメントから発売された。

解説

2010年1月に活動休止して以後初となる作品、またレコード会社移籍後初となる作品。これまでリリースされた作品はインディーズレーベル、ミュージックレインからの発売だったため、実質のメジャーデビュー作品となった。ミニアルバムとしては2005年の『飴玉ロック』以来7年ぶり、スタジオアルバムとしては2009年の『BBパラレルワールド』以来3年ぶり。アンティック-珈琲店-初のシングル未収録アルバム。

2012年4月1日に活動再開のコメントが発表された際に、同時に本作品のリリースもアナウンスされた。その後7月14日にタイトルや収録曲が発表された。[1]

初回限定盤はメンバーコント収録曲「アメージングブルー」のPV等が収録されたDVD付き。通常盤は初回限定でメンバー写真をランダム封入。

収録曲

全作詞:みく

  1. アメージングブルー
    • 作曲:カノン、編曲:toku
    タイトル曲。
  2. 咲 -saku-
    • 作曲:takuya、編曲:千葉"naotyu-"直樹
  3. バードの悲劇
    • 作曲:takuya、編曲:千葉"naotyu-"直樹
  4. じぶん説明書
    • 作曲:輝喜、編曲:千葉"naotyu-"直樹
  5. 月に叢雲、花に風
    • 作曲:カノン、編曲:toku
  6. 某Kメンタルクリニック
    • 作曲:カノン、編曲:toku
  7. 夏の終わり
    • 作曲:takuya、編曲:toku

初回限定盤DVD

  • メンバーコント 「輝喜七変化」ディレクターズカット版
  • ミュージックビデオ
  • MVメイキング

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ アンティック-珈琲店- OFFICIAL WEBSITE”. 2012年7月15日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「amazing blue」の関連用語

amazing blueのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



amazing blueのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのamazing blue (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS