ZINCデータベースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ZINCデータベースの意味・解説 

ZINCデータベース

(ZINC database から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/30 02:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ZINCデータベース
内容
正式名称 化学データベース
キャプチャデータ バーチャルスクリーニング用の市販の注釈付き小分子
コンタクト
研究拠点 カリフォルニア大学サンフランシスコ校
研究所   Irwin Lab
  Shoichet Lab
作者 John Irwin, Brian Shoichet, および数人のキャスト
主要引用 PMID 26479676
公開日 2004
アクセス
ウェブサイト ZINC
ツール
その他
ライセンス ZINCは誰でも自由に使用することができる。重要なサブセットの再配布には、著者からの書面による許可が必要である。
バージョニング ZINC15
データ公開頻度 継続的に更新され、静的なサブセットは四半期に一度かそれ以上再作成される
キュレーション
ポリシー
継続的なキュレーション
テンプレートを表示

ZINCデータベース再帰的頭字語ZINC is not commercial)は、バーチャルスクリーニングのために特別に準備された、市販の化学物質に関する精選されたコレクションである[1]。ZINCは、製薬会社バイオテクノロジー企業英語版研究大学の研究者(一般的に生物学者化学者としての訓練を受けた人々)が使用する。

範囲とアクセス

ZINCは他の化学データベースと異なり、分子の生物学的に関連性のある3次元的な形態を表すことを目的としている。

キュレーションと更新

ZINCは定期的に更新され、無料英語版でダウンロードして使用することができる。ZINCは、カリフォルニア大学サンフランシスコ校医薬化学科のShoichet研究室のJohn Irwinによって開発された。

バージョン

ウェブサイトインターフェースの最新リリースは「ZINC15」(2015年)である。以前のウェブサイトはZINCであったが、メインテナーは検索機能が充実しているのでZINC15への移行を推奨している。データベースの内容は継続的に更新されている。

脚注

  1. ^ Sterling, Teague; Irwin, John J. (2015-11-23). “ZINC 15--Ligand Discovery for Everyone”. Journal of Chemical Information and Modeling 55 (11): 2324–2337. doi:10.1021/acs.jcim.5b00559. ISSN 1549-960X. PMC: 4658288. PMID 26479676. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26479676/. 

参照項目

  • PubChem - NCBIの提供による、化学・生物学文献から小分子を抽出したデータベース
  • ChEMBL - 小分子の医薬品化学や生物学的活性に関する情報のデータベース

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ZINCデータベースのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ZINCデータベース」の関連用語

1
2% |||||

ZINCデータベースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ZINCデータベースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZINCデータベース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS