Xcode上でAppleScript Appとして作成してビルドして実行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 05:25 UTC 版)
「AppleScript」の記事における「Xcode上でAppleScript Appとして作成してビルドして実行」の解説
Xcode上で「File」>「Project」>「Other」>「AppleScript App」を呼び出すと作成される。Mac App Store上でのアプリケーション販売が可能な形式である。一般的なCocoaアプリケーションをAppleScriptで開発する環境であり、一般的なCocoaアプリケーションに近いものが作れるが、一般的なCocoaアプリケーションを作成するレベルの知識が必要とされる。Xcode内蔵のエディタ上で編集するAppleScriptは、文法要素に応じた構文色分け機能が利用できず、デバッグも行いにくい。複数のスクリプトファイルにプログラムを分割した場合のハンドラ呼び出し方法にクセがある。
※この「Xcode上でAppleScript Appとして作成してビルドして実行」の解説は、「AppleScript」の解説の一部です。
「Xcode上でAppleScript Appとして作成してビルドして実行」を含む「AppleScript」の記事については、「AppleScript」の概要を参照ください。
- Xcode上でAppleScript Appとして作成してビルドして実行のページへのリンク