ワイドナー記念図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > アメリカ合衆国の図書館 > ワイドナー記念図書館の意味・解説 

ワイドナー記念図書館

(Widener Library から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 12:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ワイドナー記念図書館の外見

ワイドナー記念図書館(正式名称はHarry Elkins Widener Memorial Library、通称ワイドナー図書館)とは、米国マサチューセッツ州ハーバード大学の主要図書館。300万冊あまりの書籍が所蔵されており、棚の総延長は92キロメートルに達する。

1912年タイタニック号沈没で夫のジョージ・ダントン・ワイドナーと息子でハーバード大卒業生だったハリー・エルキンズ・ワイドナーを喪ったエレノア・エルキンス・ワイドナーが、蒐書家だったハリーが自らのコレクションを母校に役立てて欲しいという遺言から大学側にハリーの蔵書と図書館の建設費を寄贈。ワイドナー家と交流のあったホレス・トランバウワー英語版の設計によって、1915年6月24日の卒業式で正式に開館された。

ワイドナー記念図書館の書庫には当時としては画期的な積層書架が設置された

規模としてはニューヨーク公共図書館アメリカ議会図書館に匹敵し、フランス国立図書館大英図書館を含めた世界五大文庫に数えられる。しかし他の大規模図書館や学術図書館としては珍しく開架式を採用し、蔵書の閲覧にカウンターを通す必要がない[1]。このため多くの来館者と蔵書を捌く書庫アンガス・スニード・マクドナルド英語版によって製作され、規格化された金属製の部品によって多層に積み上げられ建物と一体化された書架はその後の図書館の設備や調度品に影響を与えた。

出典

  1. ^ スチュアート・A・P・マレー『図説 図書館の歴史』山田和子、渡辺周、原書房。全国書誌番号:22036827ISBN 9784562047444

外部リンク

座標: 北緯42度22分25秒 西経71度06分59秒 / 北緯42.37367度 西経71.11639度 / 42.37367; -71.11639





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワイドナー記念図書館」の関連用語

ワイドナー記念図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワイドナー記念図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワイドナー記念図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS