WQVGA
別名:Wide QVGA,ワイドQVGA
WQVGAとは、ディスプレイの解像度のうち、画面を構成するドット数が320×240ドットである解像度のことである。
WQVGAは、QVGA(320×240ドット)を横幅を広くした画面サイズである。WQVGAよりもさらに横幅を広げたワイドQVGA+やフルワイドQVGAなどもある。
WQVGAは主に携帯電話のディスプレイなどで利用される。例えば、「AQUOSケータイ」初代モデルである「Vodafone 905SH」(SoftBank 905SH)のディスプレイなどは、WQVGAだった。
Weblioに収録されているすべての辞書からWQVGAを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- WQVGAのページへのリンク