WING_(ぱすぽ☆の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WING_(ぱすぽ☆の曲)の意味・解説 

WING (ぱすぽ☆の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 03:11 UTC 版)

WING
ぱすぽ☆シングル
初出アルバム『One World
B面 ダムダムフリーダム
2DAYS
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル ヘヴィメタル
J-POP
時間
レーベル ユニバーサルJ
チャート最高順位
ぱすぽ☆ シングル 年表
夏空HANABI
(2012年)
WING
(2012年)
サクラ小町
2013年
ミュージックビデオ
ぱすぽ☆「WING」 - YouTube
テンプレートを表示

WING」(ウイング)は、ぱすぽ☆の6thシングル2012年10月3日ユニバーサルJから発売された。世界一周ロックの旅ぱすぽ☆エアライン3部作の第3弾「ぱすぽ☆meets German METAL」である。

概要

ファーストクラス盤とエコノミークラス盤の2形態と、ユニバーサルミュージックストア限定盤(入場パスポート付CD、機内サービス盤18形態、特別チャーター便ライブチケット付きCD4形態)の計25形態でのリリース。初回限定盤にはDVDの他に10月8日にZepp Tokyoで開催される「WINGフェス」1部もしくは2部に応募可能な入場パスポートが封入されている。入場パスポート付CDは3部のパスポートになる。機内サービス盤は個別握手券、特別チャーター便ライブチケット付きCDは東京、名古屋、大阪で開催されるライブのチケットが封入されている。

次作「サクラ小町」からグループ名がアルファベット表記に変更されたため、この作品がぱすぽ☆名義としては最後のシングルとなった。

販売形態

  • ファーストクラス盤(UPCH-9785)
  • エコノミークラス盤(UPCH-5772)

ユニバーサルミュージックストア限定発売

  • 「WINGフェス」入場パスポート付き(PDCJ-5011)
  • 機内サービス盤(18種、PDCJ-1982〜99)
  • 特別チャーター便チケット付き(4種、D2CJ-1006〜09)

収録曲

ファーストクラス盤

  1. WING [4:02]
    作詞:ペンネとアラビアータ、作曲・編曲:Erik Lidbom
  2. ダムダムフリーダム [3:36]
    作詞・作曲:ペンネとアラビアータ、編曲:Adoriano Spinesi
  3. WING(Instrumental
  4. ダムダムフリーダム(Instrumental)

DVD

  1. WING(Music Video

エコノミークラス盤

  1. WING
  2. ダムダムフリーダム
  3. WING(Instrumental)
  4. ダムダムフリーダム(Instrumental)

入場パスポート付CD

  1. WING
  2. ダムダムフリーダム
  3. WING(Instrumental)
  4. ダムダムフリーダム(Instrumental)

機内サービス盤

  1. WING
  2. 2DAYS
    作詞:ペンネとアラビアータ、作曲:Steve Smith、Anthony Anderson、Dane Anthony DeViller、Sean Syed Hosein、Schara Taylor Chalmers
  3. WING(Instrumental
  4. 2DAYS(Instrumental)

特別チャーター便ライブチケット付きCD

  1. WING

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WING_(ぱすぽ☆の曲)」の関連用語

1
30% |||||

WING_(ぱすぽ☆の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WING_(ぱすぽ☆の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWING (ぱすぽ☆の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS