小胞小管クラスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小胞小管クラスターの意味・解説 

小胞小管クラスター

(Vesicular-tubular cluster から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/25 08:03 UTC 版)

小胞小管クラスター(しょうほうしょうかんクラスター、: Vesicular-tubular cluster、略称: VTC)または小胞体-ゴルジ体中間区画: ER-Golgi intermediate compartment、略称: ERGIC)は、真核細胞中の細胞小器官(オルガネラ)である。この区画は小胞体(ER)とゴルジ複合体との間の物質輸送を媒介し、積荷の仕分けを手助けしている[1]。1988年にERGIC-53英語版と命名されたタンパク質に対する抗体を用いて最初に同定された[2]


  1. ^ “The ER-Golgi intermediate compartment (ERGIC): in search of its identity and function”. J. Cell Sci. 119 (Pt 11): 2173–83. (June 2006). doi:10.1242/jcs.03019. PMID 16723730. 
  2. ^ “Identification, by a monoclonal antibody, of a 53-kD protein associated with a tubulo-vesicular compartment at the cis-side of the Golgi apparatus”. J. Cell Biol. 107 (5): 1643–53. (1988). doi:10.1083/jcb.107.5.1643. PMC: 2115344. PMID 3182932. http://jcb.rupress.org/content/jcb/107/5/1643.full.pdf 2017年4月7日閲覧。. 


「小胞小管クラスター」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小胞小管クラスター」の関連用語

1
16% |||||

小胞小管クラスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小胞小管クラスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小胞小管クラスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS