VOICE_〜WORKS_BEST〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > VOICE_〜WORKS_BEST〜の意味・解説 

VOICE 〜WORKS BEST〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 16:49 UTC 版)

『VOICE 〜WORKS BEST〜』
土岐麻子ベスト・アルバム
リリース
レーベル rhythm zone
土岐麻子 アルバム 年表
TOUCH
2009年
VOICE 〜WORKS BEST〜
2009年
乱反射ガール
2010年
テンプレートを表示

VOICE 〜WORKS BEST〜』(ボイス ワークス・ベスト)は、土岐麻子ベスト・アルバム2009年8月26日発売。発売元はrhythm zone

概要

土岐麻子がゲスト参加した曲やコンピレーション・アルバム参加曲、CMソング(CMサイズ)などを収録している。

Interlude(曲間)に、架空のラジオ番組にゲスト出演した土岐麻子が、バカリズムに不本意な言い方で名前を紹介されて困惑するというコントが挿入されている。そのコント内では「土岐」の正しい言い方は「簿記」や「土器」と同じアクセント位置であるとしている。

収録曲

  1. Flamingo
    新曲(作詞:土岐麻子、作曲・編曲:川口大輔
  2. Interlude 1 / バカリズム×土岐麻子
  3. 中塚武「Your Voice (sings with 土岐麻子)」
    初出:『GIRLS & BOYS』(2006年10月25日)
  4. Mansfield 「Motor city popp」
    初出:『Mansfield Popp』(2002年4月27日)
  5. Interlude 2 / バカリズム×土岐麻子
  6. The Goonies 'R' Good Enough
    初出:V.A.『We Love Cyndi -Tribute to Cyndi Lauper-』(2008年7月23日)
    電子音(ファミコン版『グーニーズ』のBGM風)を交えたアレンジになっている。
  7. KHANO from GO-GO KING RECORDERS & 土岐麻子「Always There
    初出:V.A.『1976-2006〜BEAMS 30th ANNIVERSARY〜』(2006年10月20日)
  8. You are my sunshine
    キリンビール「やわらか」CMソング
  9. How Beautiful
    ユニクロ「メリノウール」CMソング
  10. Jingle
  11. Photograph (Fotografia)
    初出:V.A.『ジョビニアーナ~愛と微笑みと花』(2007年3月21日)
  12. TAKU & GORO「THE WAY YOU LOOK TONIGHT」
    初出:『Radio Indigo』(2008年11月19日)
  13. Interlude 3 / バカリズム×土岐麻子
  14. キャベツUFO
    初出:V.A.『家族時間〜NHKみんなのうたカバー集〜』(2008年12月10日)
  15. toe + 土岐麻子 「8.6」
    初出:V.A.『HUSKING BEE』(2007年10月10日)
  16. ノーナ・リーヴス「イージーラヴ」
    初出:『SWEET REACTION』(2003年7月23日)
  17. くるり「さよならリグレット」
    初出:『さよならリグレット』(2008年9月3日)
  18. Coral Break
    マクドナルド「えびフィレオ」CMソング
  19. Look Around
    パナソニック「3つのエコアイディア」CMソング
  20. 土岐麻子講座
    Interludeを踏まえて、土岐麻子が語学教材風に「土岐麻子」の正しい言い方を指導する。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VOICE_〜WORKS_BEST〜」の関連用語

VOICE_〜WORKS_BEST〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VOICE_〜WORKS_BEST〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVOICE 〜WORKS BEST〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS