VBKラドゥガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > VBKラドゥガの意味・解説 

VBKラドゥガ

(VBK-Raduga から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/27 06:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
NASAのイラスト

VBKラドゥガ(VBK-Raduga)はかつて宇宙ステーションミールから物資を地上に送る際に使用された大気圏再突入カプセル

プログレスMに搭載された状態で打ち上げられ、ミールに運ばれた。プログレスがミールを離れる前にプログレスのドッキングプローブとカプセルが入れ替えられ、プログレスが軌道を離脱した後、カプセルを切り離し、カプセル単独で大気圏再突入を果たす。そのためカプセル自体には推進装置は搭載されていない。突入後はパラシュートを展開して着陸する。

カプセル 打上げ日 プログレス ロケット
VBK-ラドゥガ1 1990-09-27 プログレスM-5 ソユーズU2
VBK-ラドゥガ2 1991-03-19 プログレスM-7 ソユーズU2
VBK-ラドゥガ3 1991-08-20 プログレスM-9 ソユーズU2
VBK-ラドゥガ4 1991-10-17 プログレスM-10 ソユーズU2
VBK-ラドゥガ5 1992-04-19 プログレスM-12 ソユーズU2
VBK-ラドゥガ6 1992-08-15 プログレスM-14 ソユーズU2
VBK-ラドゥガ7 1993-05-22 プログレスM-18 ソユーズU2
VBK-ラドゥガ8 1993-08-10 プログレスM-19 ソユーズU
VBK-ラドゥガ9 1993-10-11 プログレスM-20 ソユーズU
VBK-ラドゥガ10 1994-03-22 プログレスM-22 ソユーズU

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VBKラドゥガ」の関連用語

VBKラドゥガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VBKラドゥガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVBKラドゥガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS