中道連合 (ギリシャ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中道連合 (ギリシャ)の意味・解説 

中道連合 (ギリシャ)

(Union of Centrists から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 07:13 UTC 版)

ギリシャ政党
中道連合
Ένωση Κεντρώων
党のロゴ
党首 ヴァシリス・レヴェンティス
成立年月日 1992年3月2日
本部所在地 アテネ
ギリシャ議会
0 / 300   (0%)
(2019年7月7日)
政治的思想・立場 中道政治
ヴェニゼロス主義
シンボル オレンジ
公式サイト antidiaploki
テンプレートを表示

中道連合(ちゅうどうれんごう、ギリシア語: Ένωση Κεντρώων、略称:ΕΚ英語: Union of Centrists)は、ギリシャ中道政党。党首はヴァシリス・レヴェンティス

概要

1992年、ヴァシリス・レヴェンティスによって設立。当初の党名は中道・エコロジスト連合(Ένωση Κεντρώων καιΟικολόγων)であった。 中道連合は1960年代の中道連盟党を思想的源流としており、エレフテリオス・ヴェニゼロスゲオルギオス・パパンドレウといったギリシア自由主義政治家の系譜を受け継ぐことを志向している。

1993年のギリシャ議会総選挙に出馬して以降、国政選挙や欧州議会選挙に毎回参加し続けたが、いずれも得票率1%以下にとどまっていた。しかしギリシャ経済危機が顕在化した2010年以降徐々に支持を増やし、2015年1月の総選挙では過去最高の1.79%の得票を得た。その後緊縮策継続の可否をめぐって国政が混乱する中で、既成政党への反発から中道連合への支持が拡大し、2015年9月ギリシャ議会総選挙では阻止条項の3%を上回る得票率3.43%を得て9議席を獲得し、はじめて国政に進出した[1]。しかし、2019年の総選挙では得票率が3%に届かず、国会における全議席を失った。

出典

  1. ^ “Parliamentary Elections September 2015”. ギリシャ内務省. (2015年9月21日). http://ekloges.ypes.gr/current/v/public/index.html 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中道連合 (ギリシャ)」の関連用語

中道連合 (ギリシャ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中道連合 (ギリシャ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中道連合 (ギリシャ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS