USEN NETWORKSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > USEN NETWORKSの意味・解説 

USEN NETWORKS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 08:32 UTC 版)

U-NEXT HOLDINGS > USEN NETWORKS
株式会社USEN NETWORKS
USEN NETWORKS CORPORATION
種類 株式会社
本社所在地 日本
141-002
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
設立 2017年6月
業種 情報・通信業
法人番号 6011001116976
事業内容
  • インターネット通信関連事業
  • 販売代理店事業
  • 電力事業
代表者 代表取締役社長 神田 一樹
主要株主 U-NEXT HOLDINGS
外部リンク https://usen-networks.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社USEN NETWORKS(ユウセンネットワークス、: USEN NETWORKS CORPORATION)は、東京都品川区に本社を置くU-NEXTグループインターネット通信関連事業会社。

概要

株式会社USEN NETWORKSは、インターネット通信関連事業、販売代理店事業、電力事業を行っている。スローガンでは『「IOT技術 × ユニークな創造力」インターネット回線を活用して店舗・施設の未来を作っていく』と掲げ、様々な業種の運営をサポートしている。

2018年以降、法人向け光回線サービス「USEN光 plus」や、プロバイダの「USEN NET」をはじめとする、法人・個人事業主向けのインターネット回線や周辺商材を提供している。

また、販売代理事業として大手通信キャリアの商材や店舗向け商材の販売代理事業も行っている。

USEN-NEXT GROUPが掲げる「必要とされる次へ。」 のスローガンのもと、通信技術とIoT技術を駆使した店舗・オフィス向けサービスを提供し、生産性の向上とともにコスト削減を実現するサービスを提供している。

技術革新の変化を捉え、利便性の向上を追求し、次世代に繋がる普遍的なソリューションサービスの提供を目標としている。

提供サービス

光回線「USEN光 plus」プロバイダ「USEN NET」をはじめ、法人、個人事業主向けのインターネット回線や周辺商材を提供をしている。

顧客へより快適なサービスを提供することを目標に、一次代理店として大手通信キャリアより回線、ISPをはじめとしたグループ会社商材のBGM、レジ、カメラ等の販売だけでなく、各種店舗向けの商材を多数販売している。

販売手法としては各地域のジャンルを問わずパートナー企業とあらゆる販売手法で商材の案内しており、各種研修、販売促進の提案など代理店販売の立ち上げや販売活動のサポートも行っている。

光回線サービス
  • USEN光 plus
  • USEN光 plus XG
  • USEN光 plus ECO
プロバイダ
  • USEN NET
Wi-Fiサービス
  • UらくWi-Fi
  • U-SPOT biz
  • U-STATION 6
その他商材
  • なっとく電話
  • U-らくカメラ
  • どこでもみまもりサポート
  • U-POWER
  • USEN光リモートサポート
  • U-CLUB
  • マカフィーマルチ アクセス
  • U-クラウドバックアップ for PC
  • U-かけつけサポート
  • U-データレスキュー

沿革

  • 2017年6月 - 株式会社USEN NETWORKS分社独立
  • 2017年12月 - 株式会社USEN NETWORKS代表取締役社長に島田亨就任
  • 2018年3月 - インターネットサービスプロバイダ「USEN NET」の提供開始
  • 2018年10月 - NTT東日本、西日本の提供する「フレッツ光」を用いた「USEN光 plus」の提供開始
  • 2019年1月 - USEN NETWORKS代表取締役社長交代 山下一成就任
  • 2019年12月 - 本社を東京都渋谷区へ移転
  • 2020年1月6日 - オフィス、店舗向けフリーWi-Fiサービス「U-SPOT biz」の提供開始
  • 2020年8月20日 - NTT東日本、西日本の提供する「フレッツ光クロス」を用いた「USEN光 plus XG」の提供開始
  • 2020年9月 - USEN NETWORKS代表取締役社長交代 神田一樹就任
  • 2020年10月21日 - NTT東日本、西日本の提供する「フレッツ光ライトプラス」を用いた「USEN光 plus ECO」の提供開始
  • 2021年1月8日 - 固定電話、FAXサービス「なっとく電話」の提供開始
  • 2021年1月15日 - 「USEN ひかり電話」の毎月の通話料が20%割引となる「通話料割引オプション」の提供開始
  • 2021年2月 - 「USEN NET」がNTT西日本の受託商品として取り扱い開始
  • 2021年7月15日 - Wi-Fi 6対応公衆無線LAN「U-STATION 6」の提供開始

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  USEN NETWORKSのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「USEN NETWORKS」の関連用語

USEN NETWORKSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USEN NETWORKSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUSEN NETWORKS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS