グルクロン酸転移酵素とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グルクロン酸転移酵素の意味・解説 

グルクロン酸転移酵素

(UDP-グルクロン酸転移酵素 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/15 15:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
グルクロン酸転移酵素
Glucuronosyltransferase monomer, Xanthomonas campestris
識別子
EC番号 2.4.1.17
CAS登録番号 9030-08-4
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
遺伝子オントロジー AmiGO / QuickGO
検索
PMC articles
PubMed articles
NCBI proteins
テンプレートを表示
UDP-glucuronosyl and UDP-glucosyl transferase
Structure of TDP-vancosaminyltransferase GtfD as a complex with TDP and the natural substrate, desvancosaminyl vancomycin.[1]
識別子
略号 UDPGT
Pfam PF00201
InterPro IPR002213
PROSITE PDOC00359
SCOP 1rrv
SUPERFAMILY 1rrv
利用可能な蛋白質構造:
Pfam structures
PDB RCSB PDB; PDBe; PDBj
PDBsum structure summary
PDB 1rrv, 2c1x
テンプレートを表示

グルクロン酸転移酵素(または、グルクロノシルトランスフェラーゼ、: Glucuronosyl transferase)は、肝臓においてグルクロン酸抱合を行う酵素基質の1つであるUDP-グルクロン酸からグルクロノシル基(グルクロン酸)をもう一つの基質へと転移する化学反応を触媒する。[2]

名称
  • グルクロン酸転移酵素
  • グルクロノシルトランスフェラーゼ
  • グルクロノシル基転移酵素
  • グルクロニルトランスフェラーゼ (: Glucuronyl transferase)
  • グルクロニドトランスフェラーゼ(: Glucuronide transferase
  • UDP-~
  • ウリジン二リン酸~
略称
  • UGT
  • UDPGT
  • UGAT
  • UDPGUTF

機能

関連疾患

ヒト遺伝子

脚注

  1. ^ “Crystal structure of vancosaminyltransferase GtfD from the vancomycin biosynthetic pathway: interactions with acceptor and nucleotide ligands”. Biochemistry 43 (18): 5170–5180. (May 2004). doi:10.1021/bi036130c. PMID 15122882. 
  2. ^ KEGG Enzyme:2.4.1.17



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グルクロン酸転移酵素」の関連用語

グルクロン酸転移酵素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グルクロン酸転移酵素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグルクロン酸転移酵素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS