Three (U2 EP)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Three (U2 EP)の意味・解説 

スリー (アルバム)

(Three (U2 EP) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 03:47 UTC 版)

スリー
U2EP
リリース
録音 1979年8月4日ダブリン
ジャンル ロック
レーベル CBS
プロデュース チャス・ド・ウェイリー
チャート最高順位
  • アイルランド19位
テンプレートを表示

スリー」(Three)は、U2が初めて商業リリースした「Out Of Control」「Stories For Boys」「Boy/Girl」の3曲入りEPアイルランド限定リリースだったが、IREチャート19位に食い込んだ。

解説

メジャーデビュー前、なんとかレコード会社の契約を勝ち取ろうと奮闘していたU2だが、ようやくCBSとシングルを1枚出す契約を交わした。そしてそのCBSがプロデューサーとして寄越したのが、当時CBSのA&Rとして働いていた音楽のど素人のチャス・ド・ウェイリーであった。

「まず最初に断っておかねばならないのは、僕はプロデューサーではなかったということだ。駆け引きは下手だし、人を上手に動かすスキルや技術的なノウハウも本当になかった。『Out Of Control』では苦労した。曲の4分の3あたりまでくると、バンドのすべてがストップする部分がある。そしてドラムだけになって、その後また他の楽器が加わるんだ。で、ラリーのテンポが合わない。テンポが合っていないから、他のメンバーがちゃんと戻れない。曲がバラバラになってしまうんだ。だから僕は『このままじゃ駄目だ。もう一度やるんだ』と言い続けた。あのときボノが言ったことを覚えているよ。『そんなはずはない。ラリーはアイルランドで一番のドラマーに教わったんだから、間違っているわけないじゃないか』だから僕は答えた。『間違っているよ!』とね」[1] — チャス・ド・ウェイリー

レコーディングのムードは険悪、デモの出来はいまいちで、CBSはイギリスでのリリースを拒否し、アイルランド限定リリースとなった。U2側はこの知らせに落胆したが、それならばと知恵を絞り、ファン心理をそそるべく、それぞれのレコードに番号を打った1000枚限定の12インチレコードの形でリリースした。結果、レコードはアイルランド国内で大ヒットした。ラジオ局で頻繁にかかり、ホットプレスはバンドを表紙に起用、12インチレコードはあっという間に売り切れて、急遽 7インチ・レコードをリリースした。今やこのレコードはコレクターズアイテムである。

このレコードでU2はデビューのとっかかりを得るとともに、CBSは将来のビッグバンドを取り逃がしたという汚名を着ることになった。

なお曲順は自分たちで決められなかったために、RTEラジオのDJデイヴ・ファニングの番組に出演した際、リスナーの投票で決めた。デイブはU2がシングルをリリースする際、世界で最初にラジオに流す「特権」を現在も持っている人物である。

「Out Of Control」と「Stories For Boys」は「Boy」に収録される際、新たにレコーディングし直されている。「スリー」収録の3曲は現在「Boy」のデラックス・エディションに収録されている。

収録曲

「Out Of Control」と「Stories For Boys」は『Boy』のページを参照のこと。

Boy/Girl

この頃、U2はVirgin Prunesとリハーサル室を共有するなどほぼ一体化していて、2曲で共作した。一つは「Sad」、そしてもう一つが「Boy/Girl」である。「Sad」はどちらもレコーディングしなかったが、「Boy/Girl」は2曲に分岐して、それぞれの持ち曲になった。U2の「Boy/Girl」は「スリー」に収録される前は「In Your Hand」というタイトルで、テーマはバイセクシュアル。エッジは「Buzzcocksの影響がある」と発言している。[2]

「Boy/Girl」はBoyツアーではセトリに入っていて、「Out Of Control」の前に演奏された。その後はOctoberツアーで2回、BBCセッションで1回演奏されただけである[3]

評価

イヤーオブ

  • 1979年ホットプレス読者が選ぶ年間ベストアイリッシュシングル第1位[4]
  • 1979年サウンズが選ぶシングルベスト100第89位

オールタイム

  • 1984年U2マガジン12月号あなたの一番好きな曲ファン投票第6位[5]
  • 2004年レコードコレクターが選ぶ最も価値のあるアルバム10(950ポンド)[6]

脚注

  1. ^ 「U2ダイアリー/終わりなき旅の記録」マット・マギー著 神田由布子訳 ブルース・インターアクションズ
  2. ^ 「U2: Into the Heart: The Stories Behind Every Song」Niall Stokes著 Omnibus Press
  3. ^ http://www.u2gigs.com/Boy_Girl-s233.html
  4. ^ http://www.rocklistmusic.co.uk/hotpress.htm#1979
  5. ^ u2songs | U2 - "11 O'Clock Tick Tock" Commercial Single |”. www.u2songs.com. 2024年3月25日閲覧。
  6. ^ http://www.rocklistmusic.co.uk/recordcollector.htm#2004



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Three (U2 EP)」の関連用語

Three (U2 EP)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Three (U2 EP)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスリー (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS