TORCH病原体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 06:39 UTC 版)
風疹ウイルスはTORCH病原体の1つである。この「TORCH」とは、胎児に先天性の異常を引き起こす病原体として知られている病原体の頭文字を取ったものだが、このうちの「R」は風疹ウイルス(Rubella virus)の頭文字である。 T - トキソプラズマ(Toxoplasma)や、梅毒の病原体であるトレポネーマ(Treponema)の「T」である。 O - Other、つまり、その他。 R - 風疹ウイルス(Rubella virus)の「R」である。 C - サイトメガロウイルス(Cytomegalo virus)の「C」である。 H - 単純ヘルペスウイルス(Herpes simplex virus)の「H」である。
※この「TORCH病原体」の解説は、「風疹ウイルス」の解説の一部です。
「TORCH病原体」を含む「風疹ウイルス」の記事については、「風疹ウイルス」の概要を参照ください。
- TORCH病原体のページへのリンク