TERU'S SYMPHONIA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/17 03:05 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2010年1月) |
TERU'S SYMPHONIA(テルズ・シンフォニア)は日本のプログレッシブ・ロックバンド。
来歴
1983年、平山照継がノヴェラと並行してソロ・プロジェクトを開始し、『ノイの城』『シンフォニア』の二枚のアルバムを発表。
ノヴェラ解散後、徳久恵美(ex.マグダレーナ)、仙波基、井上靖、古井英明を迎えバンドとして再編。1988年『Egg the Universe』、1989年『Human race party』を発表。
その後仙波と古井の脱退、MADE IN JAPAN RECORDSへの移籍を経て90年『七つの夜の物語』を発表。同作から平山以外のメンバーによる楽曲も収録されるようになる。
1993年、『ぜんまい仕掛けの地球』を発表。本作から古井が復帰。
1995年、ちえぞうの加入を経て『アンドロイドは電気ラクダの夢をみるか?』の製作を始めるが、MADE IN JAPAN RECORDSからの発売が出来ず長らくお蔵入りになる。この間に古井と井上が脱退し、佐藤潤一とScheherazade時代からの盟友である大久保寿太郎、大久保とSTARLESSで活動していた青木彰一が加入。同年ノヴェラの再結成を期に、元メンバーのバンドによるコンピレーション『NOVELA伝説』に参加。
1997年、お蔵入りしていた『アンドロイドは電気ラクダの夢をみるか?』を、フランスのMUSEAへの移籍を経て発表。
1999年MUSEAから『THE GATE』を発表。HR/HM畑出身の大久保、佐藤の加入と無関係ではないであろうヘヴィな作風となる。
2000年代以降はQueen Mania(平山、徳久、笹井らが結成したQueenのトリビュートバンド)や再結成したノヴェラ、Scheherazadeの活動が中心となりTERU'S SYMPHONIAとしての活動は鈍化する。
2010年代から、徳久らが中心となってオフィシャルトリビュートバンド「NELFELTI」を結成。2017年現在平山が80年代に執筆したストーリーを原作としたオリジナルアルバム『幻想日記』を製作中。平山は体調不良などから参加していないが、2016年5月のライブ「大久保寿太郎 PLAY BASS 40 YEARS ANNIVERSARY LIVE」にて大久保寿太郎と共にゲストとして参加した。
音楽的特徴
Scheherazadeやノヴェラで見られたヘヴィネスはやや後退し、女性ヴォーカルとキーボードをフィーチャーしたRenaissance等に近いリリカルな作風が特徴。大久保が結成したSTARLESSと共に、MADE IN JAPAN RECORDSからデビューした多くのジャパニーズプログレバンドに影響を与えた。
メンバー
現行メンバー(NELFELTI)
- 平山照継(ギター、ボーカル、シンセサイザー、リーダー、メインソングライター)…Scheherazade、元ノヴェラ。NELFELTIには原作、ディレクションとして参加
- 徳久惠美(ボーカル)…元マグダレーナ
- 遠藤コースケ(ギター)
- 青木彰一(キーボード)…元STARLESS
- 山内めぐみ(キーボード)
- 西口直良(ベース)
- 森田浩二(ドラムス)
- Naomi(語り)
元メンバー
- 仙波基(キーボード)…『ノイの城』『シンフォニア』にも参加。
- 井上靖(ベース)
- 古井英明(ドラムス)
- 疋田砂生(ドラムス)
- ちえぞう(キーボード)
- 大久保寿太郎(ベース)…Scheherazade、STARLESS
- 佐藤潤一(ドラムス)…脱退後GALNERYUS、TERRA ROSAに参加。
ソロ作品参加メンバー
- 下町香織(ヴォーカル)…ノヴェラのアルバム『最終戦争伝説』『最終戦争伝説パート2』にも参加した
- 笹井りゅうじ(ベース)…元ノヴェラ
- 西田竜一(ドラムス)…元ノヴェラ
『シンフォニア』のみ参加
ディスコグラフィ
平山照継 名義
- ノイの城 (1983)
- シンフォニア (1985)
TERU'S SYMPHONIA 名義
- Egg the Universe (1988)
- Human race party (1989)
- 七つの夜の物語 (1990)
- ぜんまい仕掛けの地球 (1993)
- アンドロイドは電気ラクダの夢をみるか? (1997)
- THE GATE (1999)
- 幻想日記(NELFELTI、製作中)
コンピレーション
- NOVELA伝説(1995)…『Ever Forever』『夢先案内会社』
外部リンク
固有名詞の分類
日本のバンド |
BRAIN DRIVE BLuck TERU''S SYMPHONIA ラヴ・タンバリンズ Phantasmagoria |
プログレッシブ・ロック・バンド |
ルシファーズ・フレンド ZENI GEVA TERU''S SYMPHONIA レフュジー VIENNA |
- TERU'S_SYMPHONIAのページへのリンク