TERプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 21:18 UTC 版)
| TERプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール | |
|---|---|
|
マルセイユ・サン=シャルル駅に停車するTER
|
|
| 基本情報 | |
| 国 | |
| 所在地 | プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏 |
| 種類 | 中距離電車 |
| 開業 | 1986年 |
| 所有者 | フランス国鉄(SNCF) |
| 運営者 | フランス国鉄(SNCF) |
| 公式サイト | 公式ウェブサイト |
| 詳細情報 | |
| 総延長距離 | 1,008 km |
| 路線数 | 16線 |
| 駅数 | 145駅 |
| 1日利用者数 | 64,300人 |
| 軌間 | 1,435mm |
| 路線図 | |
| ネットワーク図 |
|
TERプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール(テーウーエル・プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール、フランス語: TER Provence-Alpes-Côte d'Azur)は、フランスのプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏を管轄するフランス国鉄(SNFC)の地域鉄道ネットワークである。通称、TER Zou !(テーウーエル・ズー)。
運営も同様にSNCFの管轄ではあるが、ニースとマルセイユ間は、2021年に同地域が実施した競争入札を勝ち抜いたトランスデヴの子会社によって2025年6月から運営される予定である[1]。毎日10万人の利用者が利用している。
脚注
- ^ “Marseille-Nice becomes first French TER line to leave SNCF control”. The Connexion. (2021年10月29日) 2024年11月20日閲覧。
関連項目
外部リンク
- TERプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュールのページへのリンク