Seomjin Riverとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Seomjin Riverの意味・解説 

蟾津江

(Seomjin River から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 09:12 UTC 版)

蟾津江
種別 国家河川
延長 212 km
平均流量 670 m³/s
流域面積 4897 km²
水源 八公山 (全北特別自治道鎮安郡白雲面)
河口・合流先 光陽湾
流路 韓国
流域 韓国
テンプレートを表示
蟾津江
各種表記
ハングル 섬진강
漢字 蟾津江
発音 ソムジンガン
日本語読み: せんしんこう
ローマ字転写 Seomjingang
テンプレートを表示

蟾津江(ソムジンガン、섬진강)は、韓国政府統治下の河川全北特別自治道の鎮安高原の八公山(標高1151m)から発源し、任実盆地と淳昌盆地を経て、南原盆地を流れる蓼川朝鮮語版と合流し、谷城盆地を過ぎてから南嶺山地から北流する宝城江とさらに合流し、求礼盆地を流れて、慶尚南道全羅南道の境界を南下して光陽湾に流入している。流路延長は約212km、流域面積は4897km2に及び、南海に注ぐ河川としては洛東江に次ぐ規模である。

流域の水文

蟾津江流域は、対馬海流と済州海流、それに南西から移動してくる低気圧の風上にあたり、全国でもっとも降水量の多い地域である。上流域の鎮安高原でも1225mmの降水量を示すが、これは南西方向から移動してくる低気圧が山地の影響を受ける地形性降雨によるものである。東部の山地域においても1200~1300mmで雨量が多く下流域においては1400mm以上の降水量があり、したがって比較的流量が豊富な河川となっている。

歴史

  • 2020年8月9日 - 全羅北道南原市金池面貴石里地内で堤防が決壊、周辺の農耕地や集落約70世帯が浸水[1]

河口

蟾津江は麗水半島と南海島によって囲まれた光陽湾に流入するため、堆積物は沿岸流に流されることなく湾内に広く堆積している。堆積物は河口の前に並ぶ太仁島、金湖島などの間を通り、湾の中央にある|猫島まで広大な干潟地を形成している。

脚注

参考文献


「Seomjin River」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Seomjin Riverのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Seomjin Riverのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蟾津江 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS