Sault Ste. Marieとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sault Ste. Marieの意味・解説 

スーセントマリー

(Sault Ste. Marie から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/18 07:11 UTC 版)

スーセントマリー: Sault Ste. Marie: Sault-Sainte-Marie)は、アメリカ合衆国カナダの国境を流れるセントマリー川をはさんで立地する2つの都市の名前である。表記上「Sainte」は「Ste.」に短縮されることが多い。

1668年宣教師ジャック・マルケットがひとつの町として立ち上げたのが始まり。1818年に、イギリス領であったアッパー半島をアメリカ合衆国に移譲したことで、オンタリオ州とミシガン州の2つの州にまたがっていた町は分割されることになった。

スーセントマリーは仏語で「急流サントマリー」という意味で、スペリオル湖からヒューロン湖に注ぐセントメアリーズ川の流れに由来する。

2つの都市はスーセントマリー国際橋で結ばれており、この橋を渡ることでミシガン州側とオンタリオ州側を行き来できる。ミシガン州側は州間高速道路75号線の北の終点となっている。五大湖の航路にあたるセントメアリーズ川にはスーセントマリー運河という閘門運河がある。この運河は大型貨物船などの船が年間12,000隻行き来する、世界で最も交通量の多い運河のひとつである。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sault Ste. Marie」の関連用語

Sault Ste. Marieのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sault Ste. Marieのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスーセントマリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS