SUNRISE_(Hi-Fi_CAMPのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SUNRISE_(Hi-Fi_CAMPのアルバム)の意味・解説 

SUNRISE (Hi-Fi CAMPのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 04:16 UTC 版)

SUNRISE
Hi-Fi CAMPスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
Hi-Fi CAMP アルバム 年表
2nd BEST
2010年
SUNRISE
2012年
LIFE GOES ON
2013年
テンプレートを表示

SUNRISE」は、Hi-Fi CAMPの3枚目のフルアルバムである。2012年6月20日発売。

作品概要

  • 2nd BEST」から約1年半ぶりのアルバム。全13曲。

収録曲

  1. SKY HIGH
    • 作詞:KIM, SOYA, TOSHIRO、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP, MACK
    TBS「女子バレーボール ワールドグランプリ2012」テーマソング
  2. Boys be Ambitious!!
    • 作詞:SOYA、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP, MACK
    10枚目のシングル。テレビ東京系アニメ「FAIRY TAIL」エンディングテーマ
  3. この手伸ばして
    • 作詞:KIM、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP
    9枚目のシングル。テレビ東京系アニメ「FAIRY TAIL」エンディングテーマ
  4. ヒカリ
    • 作詞:KIM、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP
    10枚目のシングル。仙台放送「あらあらかしこ」6月度エンディングテーマ
    • 作詞:KIM、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP
    積和不動産東北株式会社CMソング
  5. Summer Magic
    • 作詞:SOYA、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP, MACK
  6. 1人になんかさせたりしない
    • 作詞:KIM、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP, MACK
  7. Pride
    • 作詞:SOYA、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP
    安比高原スキー場ウィンターシーズン タイアップ曲
    長崎県高校総合体育大会FM長崎応援テーマソング
  8. MY WAY〜Realistic Dreamer〜
    • 作詞:SOYA、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP
  9. 愛し君へ
    • 作詞:KIM、作曲:Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP, MACK
  10. be with you
    • 作詞:KIM, SOYA、作曲Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP
  11. 月雪花
    • 作詞:SOYA、作曲Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP, DAKI
  12. 数え切れないKiss
    • 作詞:KIM、作曲Hi-Fi CAMP、編曲:Hi-Fi CAMP, MACK
    9枚目のシングル。トーヨータイヤ スタッドレスタイヤ「GARIT G5」CMソング



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SUNRISE_(Hi-Fi_CAMPのアルバム)」の関連用語

SUNRISE_(Hi-Fi_CAMPのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SUNRISE_(Hi-Fi_CAMPのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSUNRISE (Hi-Fi CAMPのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS