STORY/SUMMER LIGHTとは? わかりやすく解説

STORY/SUMMER LIGHT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/22 08:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
STORY/SUMMER LIGHT
愛内里菜シングル
初出アルバム『ALL SINGLES BEST 〜THANX 10th ANNIVERSARY〜
A面 STORY
SUMMER LIGHT
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル GIZA studio
作詞・作曲 愛内里菜
須藤智之
川本宗孝
プロデュース 愛内里菜
チャート最高順位
愛内里菜 シングル 年表
アイノコトバ
(2009年)
STORY/SUMMER LIGHT
(2009年)
MAGIC
(2009年)
テンプレートを表示

STORY/SUMMER LIGHT」(ストーリー/サマー・ライト)は、日本歌手愛内里菜の30作目のシングル

概要

  • Friend/素顔のまま」以来の、両A面・複数形態での発売となる。「STORY/SUMMER LIGHT」は「初回限定盤A」「通常盤」、「SUMMER LIGHT/STORY」は「初回限定盤B」の計3形態での発売である。
  • 「Friend/素顔のまま」以来、7ヶ月ぶり通算19作目のオリコンTOP10入りのシングル。

収録曲

初回限定盤A:「STORY/SUMMER LIGHT」

CDコードはGZCA-7146

CD

  1. STORY
    日本テレビ系『第29回全国高等学校クイズ選手権』応援ソング
    リリースに先立って、タイアップが発表された。
  2. SUMMER LIGHT
    • 作詞:愛内里菜 / 作曲:川本宗孝 / 編曲:新井健史
    日本テレビ『小熊のベア部屋』エンディングテーマ
    日本テレビ『ポシュレデパート深夜店』オープニングテーマ
    仮タイトルは「Enjoy」であった。(愛内里菜公式GREEブログより)
    ランチパックのタイアップコンペのオファーが来ていた為、コンビニに関連した言葉を歌詞中に入れた
  3. STORY -instrumental-
  4. SUMMER LIGHT -instrumental-

DVD

STORY -music clip-

初回限定盤B:「SUMMER LIGHT/STORY」

CDコードはGZCA-7147

CD

  1. SUMMER LIGHT
  2. STORY
  3. SUMMER LIGHT -instrumental-
  4. STORY -instrumental-

DVD

SUMMER LIGHT -music clip-

通常盤:「STORY/SUMMER LIGHT」

CDコードはGZCA-4128

  1. STORY
  2. SUMMER LIGHT
  3. marble
    • 作詞:愛内里菜 / 作曲:marion. / 編曲:新井健史
  4. STORY -instrumental-
  5. SUMMER LIGHT -instrumental-

収録アルバム

STORY

SUMMER LIGHT

  • ALL SINGLES BEST 〜THANX 10th ANNIVERSARY〜

marble






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STORY/SUMMER LIGHT」の関連用語

STORY/SUMMER LIGHTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STORY/SUMMER LIGHTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTORY/SUMMER LIGHT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS